西条市の記事一覧

障害者団体の現状

 

04_300x196

 

西条市障害者団体連合会 会長、西条市白十字会 会長 越智 義則 

総務省の統計によると60歳以下13歳までにインターネットを利用している普及率は、平均95%を超えた。

インターネットが普及し、ネット社会の様々なサービスが広がる中で、障害のある方々の自立をサポートできるサービスも多く出てきた。

つまり障害のある方であっても、自らが必要とする情報は、個人で取得できる範囲が大幅に広がってきている。

個々のニーズが多様化していく中で、これからの障害者団体が必要とされる活動は何か。

西条市障害者団体連合会 会長 越智義則氏にインタビューました。

****************************************************
月刊インタビュー2017年3月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2017年02月23日 | 障害者団体の現状 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

月刊インタビュー2017年3月号本日発売!!

月刊インタビュー2017年3月号本日発売!!

hyousi

 

今月は、

——————————————

【新居浜】チーム新居浜第2ステージスタート
新居浜市長 石川 勝行
【松山】大学女子駅伝日本一
松山大学 女子駅伝部
監督 大西 崇仁
【四国中央】市民を守る「紙の街作戦」
愛媛県四国中央警察署長 警視 大内 桂一
【西条】障害者団体の現状
西条市障害者団体連合会会長・西条市白十字会会長
越智 義則
【新居浜】「愛ある命」
有限会社川田熱帯魚
代表者 川田 英雄

【今治】自然の中で日々の暮らしを大切に
竹細工職人 内原 聖次

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2017年3月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2017年02月20日 | 月刊インタビュー2017年3月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

こだわりは音 それ以外なし

06_300x196

エム・シオザキ弦楽器工房 

塩﨑 雅亮 

「シーガル」と「エム・シオザキ」という独自ブランドのアコースティックギターを製作・修理・販売しているギター職人、塩﨑雅亮さん。

 

中学時代にギターと出合い、以来、音に対する飽くなき探求を続けている。

 

工房を立ち上げて、手掛けたギターが奏でる音のクオリティーの高さは、日本でも有数のギター職人としての地位を確立している。

自分の感覚を信じて求め続け、憧れの音を作り続けている塩﨑氏にインタビューました。

****************************************************
月刊インタビュー2017年2月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2017年01月23日 | こだわりは音 それ以外なし はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

御創祀1880年記念

 

01_300x196

伊曾乃神社 

宮司 堀川修巧 

今年(2017年)に御鎮座から1880年を迎えられる西条市の伊曾乃神社では、祈念の事業が予定されている。

そのいわれと歴史、祭り、所蔵品など長い歴史が育んできた地域での役割について、また、現代社会の中での役割について 宮司 堀川修巧氏にインタビューました。

****************************************************
月刊インタビュー2017年2月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2017年01月23日 | 御創祀1880年記念 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

月刊インタビュー2017年2月号本日発売!!

月刊インタビュー2017年2月号本日発売!!

hyousi

 

今月は、

——————————————

【西条】御創祀1880年記念
伊曾乃神社
宮司 堀川修巧
【中予】地域に貢献する事業を
オオノ開發株式会社
代表取締役 大野 剛嗣
マテラの森 支配人 髙橋 志典
【四国中央】創立20周年 法皇青年会議所
公益社団法人法皇青年会議所
第二十代理事長 本藤 賢二
第二十一代理事長 本田 将彦
【今治】海峡料理伊豫水軍 料理の基本は人を大切にする心
株式会社 伊豫水軍
代表取締役社長 藤原 太郎
【松山】地域のお世話業 愛媛CATV
株式会社愛媛CATV
代表取締役社長 宮内 隆

【西条】こだわりは音 それ以外なし
エム・シオザキ弦楽器工房
塩﨑 雅亮

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2017年2月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2017年01月20日 | 月刊インタビュー2017年2月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

伝統百十五年の獅子舞

 

05_300x196

西条市荒川獅子舞保存会 

会長 上野 友治 

今から115年前、明治34(1901)年に生まれた西条市加茂地区の荒川獅子舞、現存する東予地域の獅子舞としては、最も歴史の古い部類に入る。

過疎が進む山間の地域で、地域文化を守ろうと獅子舞の継承を続ける荒川獅子舞保存会 会長 上野友治氏にインタビューました。

****************************************************
月刊インタビュー2017年1月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年12月23日 | 伝統百十五年の獅子舞 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

月刊インタビュー2017年1月号本日発売!!

月刊インタビュー2017年1月号本日発売!!

 

hyousi

今月は、

——————————————

【四国中央】ブランド里芋「伊予美人」
うま農業協同組合 特産部会
部会長 宝利 義博
【新居浜】創業50周年 グラッツェふじ
株式会社グラッツェふじ
代表取締役 藤田 修生
【四国中央】森信三先生を識る
四国中央読書会
代表世話人 近藤 宏枝
【今治】菊間瓦 鬼師
菊間瓦「錦松工房」
9代目鬼師 光野 錦松
【西条】伝統百十五年の獅子舞
西条市荒川獅子舞保存会
会長 上野 友治

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2017年1月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年12月20日 | 月刊インタビュー2017年1月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

西条市有形文化財 古屋敷だんじり

06_300x196

 

古屋敷だんじり 

総取締 青野 勝利 氏

 

毎年1015日、16日に行われる西条市伊曽乃神社秋の例大祭には、だんじり(屋台)とみこしが80台以上も参加し、豪華絢爛な景色の中で練りと差し上げを行い奉納する。

集まる屋台とみこしの数は、日本一ともいわれ、町中が祭り一色になる。

その中でも、現存し運行するだんじりの中で、最も古い歴史ある屋台として認められる『古屋敷だんじり』に同行し、西条祭りの魅力、だんじりの歴史を守るご苦労を古屋敷だんじり総取締 青野勝利氏にインタビューました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年12月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年11月23日 | 西条市有形文化財 古屋敷だんじり はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

月刊インタビュー2016年12月号本日発売!!

月刊インタビュー2016年12月号本日発売!!

hyousi

 

今月は、

——————————————
【新居浜】新調!!中筋太鼓台
中筋太鼓台新調委員会の皆さん
【四国中央】御座船明神丸は地域の絆と夢
御座船明神丸保存会の皆さん
【松山】お城下の祭礼 四角さん八角さん
古町会大神輿運営実行委員会の皆さん
【今治】毎朝開いてるよ『ハッピー子供食堂』
塩むすびのハッピー
代表 村上 裕子
【四国中央】進化する指導者
フェンシングチーム レ・フレール愛媛
監督 曽根 知佐土
【西条】西条市有形文化財 古屋敷だんじり
古屋敷だんじり
総取締 青野 勝利

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年12月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年11月20日 | 月刊インタビュー2016年12月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

西条だんじり大工

 

06_300x196

石水建築 

代表 石水 公文 氏

300年も以前から続くと言われる西条のだんじり祭り。

古いものは江戸時代に制作されたものもあり、150年近くも地域の人々に担がれ、今も現役で運行されているものもある。

歴史と伝統を地域の財として、代々修繕をしながら大切に取り扱われてきた。

そのだんじりの修繕や新築を担うのが、だんじり大工。

年中、だんじりに関係した仕事を兄弟とご子息4人で行い、地元の要望に応える 3代目石水建築 代表 石水公文様にインタビューました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年11月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年10月23日 | 西条だんじり大工 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市