新居浜市の記事一覧

10年先を見据えたまちづくりを

チームなかまち 江本 裕由子氏

新居浜市中萩公民館を中心に、社協、民生、PTA、親路の会、体振、連合自治会など、中萩校区の各種団体が連携し、中萩のまちづくりのために活動するボランティア組織「チームなかまち」。その中心となって組織を動かす江本裕由子さんは、これまでPTA活動に始まり約30年以上にわたって地域活動の一翼を担ってきた。様々な地域課題に直面しながらも、解決策を導くための地道な活動を続ける江本さんの思いをインタビューしました。

2025年09月20日 | 10年先を見据えたまちづくりを はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

人生を彩る点と線-やまじみすずの「動く絵画」の世界

アーティスト  やまじみすず氏

ボールペンや色鉛筆などを使い、点の集まりで絵を描く技法「点描」で独自の世界観を表現するアーティスト やまじみすずさん。西条市に在住し、四肢に障害があり20代から進行する病気や治療が困難な病気など複数の病気と向き合いながら、6年前に、動けない自分ができるものとして始めた「絵を描くこと」。特別な道具でなく、ボールペンや色鉛筆と紙で、感じたままに、自由に、自らの心の赴くままにペンを走らせる。それらの作品は数々の賞を受賞し海外での個展を開催するなど瞬く間に世界のアーティストとしての扉を開いた。素直で前向きなお人柄が創り出す作品には、生きる力と光を感じさせる。
この絵一枚で一度に何人もの人を救うことができるとも言わしめるやまじみすずさんの持つ才能とは。自由に、そして、エネルギッシュに創作活動を続けるやまじみすずさんに人生における大切な出会いや絵を描く魅力をインタビューしました。

2025年09月20日 | 人生を彩る点と線-やまじみすずの「動く絵画」の世界 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

インタビュー2025年10月号 9月20日発売!

今月は

【☆連載中☆】

四国遍路と世界の巡礼

愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター

1200年の歴史を有する四国遍路は、今もなお多くの人々を四国へ誘う、生きた四国の文化です。

本連載では、愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センターに集う学内外の多彩な研究者が、 四国遍路の歴史や現代の実態を最新研究によって解明し、四国遍路と世界の巡礼の魅力について 紹介します。

【四国中央】
一枚の「紙」に未来の「迹」を残す

愛媛県立三島高等学校 書道部 顧問 橘 彩香氏
               部長 潮見麻絢氏

【新居浜】
人生を彩る点と線-やまじみすずの「動く絵画」の世界

アーティスト  やまじみすず氏

【新居浜】
10年先を見据えたまちづくりを

チームなかまち 江本 裕由子氏

【今治】
創業273年 あわびや餅店
 
あわびや餅店 八代目 近藤 洋氏
       十代目 近藤俊二郎氏

【松山】
笑顔が生み出す美しいパン
 
Bake Cafe N’s Kitchen & labo(エヌズキッチンアンドラボ)

小池哲氏・小池夏美氏

以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

インタビュー2025年10月号 9月20日発売!

2025年09月20日 | インタビュー2025年10月号 9月20日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

大阪関西万博で太鼓台の魅力発信

岸之下太鼓台 運営委員長 鈴木伸彦氏

       青年部長  守谷貴裕氏

萩生東太鼓台 運営委員長 行本朋弘氏

       青年部長  松浦伸光氏

口屋太鼓台  責任者   田中利季氏

       青年部長  中山裕紀氏

4月から開幕した大阪・関西万博に新居浜から太鼓台が出場。5月21日の終日、万博会場の中にあるイベント広場で新居浜市のPRのために派遣された岸之下、萩生東、口屋太鼓台の3台は、寄せ太鼓など3台揃って見事な担き比べ演技を見せ、世界に向けて新居浜太鼓祭りを大いにアピールした。また、一般の方も参加できる「かき夫体験」も行われ興味を引いた。万博での演技を終えて、出場太鼓台代表者に感想と苦労をインタビューしました。

2025年07月20日 | 大阪関西万博で太鼓台の魅力発信 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

永続は日本らしさにあり

日本商工会議所青年部 2025年度会長  小野知一郎氏

四国ブロック日本商工会議所青年部連合会 会長  小野正人氏

情熱と広い視野を持った若き経営者たちで組織されるYEG(商工会議所青年部)。地域の経済発展の支えとなり次代を担うリーダーとして商工会議所活動の一翼を担う全国組織、日本商工会議所青年部の今年度会長に新居浜出身で小松YEGの小野知一郎氏が就任。また、四国ブロックの会長には新居浜YEGの小野正人氏が就任。兄弟でそれぞれYEG活動の先頭に立ち「YEG Common」のスローガンに込めた思いや、活動内容、各地域との連携、未来への展望などをインタビューしました。

2025年07月20日 | 永続は日本らしさにあり はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

インタビュー2025年8月号 7月20日発売!



今月は

【新居浜】
永続は日本らしさにあり

日本商工会議所青年部 2025年度会長  小野知一郎氏
四国ブロック日本商工会議所青年部連合会 会長  小野正人氏

【新居浜】
大阪関西万博で太鼓台の魅力発信

岸之下太鼓台 運営委員長 鈴木伸彦氏
       青年部長  守谷貴裕氏
萩生東太鼓台 運営委員長 行本朋弘氏
       青年部長  松浦伸光氏
口屋太鼓台  責任者   田中利季氏
       青年部長  中山裕紀氏

【西条】
愛媛県の宝、輝安鉱を未来につなぐ
~西条高校「輝安KOU房」と科学部が挑む地域活性化への道~
 
愛媛県立西条高等学校 輝安KOU房 顧問 渡辺洋子氏
           商業科輝安KOU房部員
           科学部部員

【四国中央】
地域と一緒に高みを目指す

ジョブプロジェクト株式会社 副社長 越智克枝氏

【今治】
あそび、よろこび、くつろぐ暮らし
 
とうかげん 平井孝彦 麻起氏 

以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

インタビュー2025年8月号 7月20日発売!



2025年07月20日 | インタビュー2025年8月号 7月20日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 今治市 四国中央市 新居浜市 東予地域おすすめのお店 西条市

マクドナルドフランチャイジー (株)オールウェイズ 経営の誇りと奮戦

株式会社  オールウェイズ 代表取締役 福永 健次(ふくながけんじ)氏

誰もが知るハンバーガーレストランチェーン、マクドナルドの新居浜・西条・四国中央でフランチャイズオーナーとして7店舗を経営する株式会社オールウェイズ 代表取締役 福永健次氏。マクドナルドの企業風土やアメリカナイズされたカルチャー、会社システムに魅了され、独立する志をもって、日本マクドナルド㈱の社員として27年間実績を積み、2012年に独立。人を大切にし、お客様に幸せを届ける仕事に誇りを持ち顧客満足を追い求める経営手腕と仕事にかける思いをインタビューしました。

2025年05月20日 | マクドナルドフランチャイジー (株)オールウェイズ 経営の誇りと奮戦 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

先生の仕事は、やっぱり最高におもしろい!!

高橋 良光(たかはし よしみつ)氏

中学校英語教諭として入職して、学校現場の英語教諭、部活動顧問、教頭、校長、教育委員会の指導主幹、次長職を歴任後、平成31年に新居浜市教育委員会教育長に就任された高橋良光氏が、この度令和7年3月の任期を終えてご勇退された。教育生活42年間、予期せぬ出来事や心温まる経験をされながら新居浜市の子どもたちを守る人生であった。新居浜市の学校現場と教育行政に携わってこられた新居浜市教育委員会 前教育長 高橋良光氏に教育環境の変遷と教育に対する思いをインタビューしました。

2025年05月20日 | 先生の仕事は、やっぱり最高におもしろい!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

インタビュー2025年6月号 5月20日発売!

今月は

【今治】
「STAGE CHANGE」

今治市長  徳 永 繁 樹(とくなが しげき)氏

【新居浜】
先生の仕事は、やっぱり最高におもしろい!!
 
高橋 良光(たかはし よしみつ)氏

【四国中央】
常に全力を出し切り成長する

宮岡 良丞(みやおか りょうすけ)氏

【新居浜】
マクドナルドフランチャイジー (株)オールウェイズ 経営の誇りと奮戦

株式会社 オールウェイズ 代表取締役 福永 健次(ふくながけんじ)氏

【西条】
ハッチョウトンボ保護活動15年の軌跡

庄内ハッチョウトンボ保存会 顧問 近 藤 茂 孝 (こんどうしげたか)氏

以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

インタビュー2025年6月号 5月20日発売!

2025年05月20日 | インタビュー2025年6月号 5月20日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市 西条市

熟練の技でおもちゃを再生 おもちゃドクター

新居浜おもちゃ病院 事務局長  松 本 一 弘 (まつもとかずひろ)氏
          事務局    伊 藤   稔  (いとうみのる)氏

無料で壊れたおもちゃを修理するボランティア団体「新居浜おもちゃ病院」。おもちゃ病院は全国組織ではあるが愛媛県内では新居浜ただ1つ。複雑なおもちゃも、ほぼ90%以上が完治し、お客様の笑顔が喜びとなり14年間の活動を続けている。おもちゃを長く使い続け、物を大切にする子どもの心を育む大きな役割を担い活動する思いをインタビューしました。

2025年03月20日 | 熟練の技でおもちゃを再生 おもちゃドクター はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市