月刊インタビュー2016年11月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年11月号本日発売!!
今月は、
——————————————
【四国中央】農協の生き残りをかける
うま農業協同組合
組合長 篠原 一志
【松山】二人で掴んだ銅メダル
リオデジャネイロ パラリンピック
日本代表選手 廣瀬 悠
廣瀬 順子
【今 治】心通う卓球指導者
公認卓球上級指導員 野間 睦子
【松山】愛媛県神社庁長就任
愛媛県神社庁長 三津嚴島神社
宮司 柳原 宰
【四国中央】切山でチョコレートを作る
グラブバックコーヒーストップ&カカオベース
高橋 賢次
【西条】西条だんじり大工
石水建築
代表 石水 公文
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年11月号 本日発売!
2016年10月20日 | 月刊インタビュー2016年11月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
地域の宝 野間馬を守り育てる
のまうまハイランド
園長 小澤 剛 氏
近年、しまなみ海道を活かした観光客の誘致活動、地域の魅力発信が推進されている。
また、新たな観光施設や商業施設も建設され、益々地域の魅力が充実してきた。
そんな中で、今治オリジナルの馬、野間馬を保存育成し、市民に親しまれ続けているのまうまハイランドにお伺いし、観光客誘致の影響と野間馬保存の課題をインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年10月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年09月23日 | 地域の宝 野間馬を守り育てる はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2016年10月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年10月号本日発売!!
今月は、
——————————————
【松 山】ぶれない信念とマルチな対応
社団法人 全国生活衛生同業組合中央会
理事長 大森 利夫
【西 条】ワシらだけでやるおかげん祭花火大会
西条市おかげん祭市民花火大会実行委員会
実行委員長 森川 勝利
事務局 秋川 忠義
副委員長 山路 春美
副委員長・会計 石丸 哲
【今 治】地域の宝 野間馬を守り育てる
のまうまハイランド
園長 小澤 剛
【新居浜】骨格を整え、健康で美しく
クリニカルカイロ RAKUROSU
代表 沖本 裕次郎 ・沖本 久仁恵
【月刊インタビュー10年のあゆみ】
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年10月号 本日発売!
2016年09月20日 | 月刊インタビュー2016年10月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
劇団四季の魅力
四季株式会社
専務取締役 越智 幸紀 氏
ミュージカルは総合芸術と言われ、俳優だけでなく裏方スタッフ、企業構成員、観客はもちろんのこと支援するスポンサー企業も含めてすべての人が、その存在に意義を認識していないと成立しない芸術分野である。
その文化を日本で成立させ、海外作品やオリジナル作品を上演する劇団四季。
その中で営業・広報宣伝部門のリーダーとして活躍される 今治市出身、四季株式会社 専務取締役 越智幸紀氏にミュージカルの魅力、故郷への思いをインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年9月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年08月23日 | 劇団四季の魅力 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
デザイナーの雁首
ペインター 壺内 英昭 氏
2005年にワイズ出版から、フリーカメラマンの長濱治氏が撮影した男性の顔写真を集めた『猛者の雁首』という写真集が出版された。
掲載されているのは、開高健氏にはじまり、永六輔氏、青木功氏、舘ひろし氏、北野武氏、山崎務氏など日本を代表する102人の猛者たちの首写真集である。
それぞれの首写真から眼差し、皺、表情から生き様が見えてくる。
その中にひと際読者を見つめ、媚びることのない堂々とした顔がある。
今治出身のぺインター壺内英昭氏である。
デザイナーとして大手出版社やナショナルスポンサーの広告物を手掛け、アメリカでの生活で異文化を吸収する中で、インディアンの生活に興味を持ち研究をつづけながら、自らの手でインディアン文化をペン画で表現する。
壺内英昭氏にデザインの魅力、インディアン文化の魅力をインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年9月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年08月23日 | デザイナーの雁首 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2016年9月号本日発売!!
今月は、
——————————————
【今 治】デザイナーの雁首
ペインター
壺内 英昭
【今治出身・関東】劇団四季の魅力
四季株式会社
専務取締役 越智 幸紀
【西 条】西条市とともに地方創生推進
愛媛大学社会連携機構地域協働センター 西条センター長
愛媛大学大学院農学研究科教授 羽藤 堅治
【西 条】果樹の自然栽培とヘルシーカフェと
有機ブルーベリー園・瑤成
ヘルシーカフェ・ようなる
伊藤敬子
【四国中央】人気店!!hutte
自家製天然酵母のパン hutte(ユト)
店 主 井原 弥生
副店主 井原 武
【松山】一人でも多くの人に本物を
愛媛県文化協会 会長 市村 公子
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年9月号 本日発売!
イルカに魅せられて
ドルフィンファームしまなみ
飼育部長 丸尾有美 氏
イルカやクジラと泳いだりふれあい体験ができる「ドルフィンファームしまなみ」が4月18日にオープンした。
経営母体である有限会社シーネットは、6年前に淡路島で同事業、淡路じゃのひれドルフィンファームを開業し、実績を上げている。
淡路島に次いで、愛媛にイルカの飼育・レジャー施設を作りたいという宇和島出身の社長の肝いりで、今治市伯方島に開設された。
オープンから2ヵ月、実際にお客様とイルカをつなぐ要、飼育部長の丸尾有美氏に今後の展望をインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年8月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年07月25日 | イルカに魅せられて はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2016年8月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年8月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【今 治】イルカに魅せられて
ドルフィンファームしまなみ
飼育部長 丸尾有美
【四国中央】中小企業の経営環境づくり
アイネット株式会社
代表取締役 服部豊正
【西 条】地域経済の若きリーダーに訊く
西条商工会議所青年部
第35代会長 稲見政隆
【新居浜・東京】当たり前を見つめ直して気付くこと
東京大学 教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター
専任講師 星加良司
【中予・松山】三津浜焼きで地域を元気に
平成船手組
会長 渡部裕司
【中予】人と自然の本来の共生を求めて
由良野の森・NPOゆらの
代表 鷲野宏 氏・陽子
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年8月号 本日発売!
今治の皆様に愛される店作りを
イオンモール株式会社
イオンモール今治新都市 ゼネラルマネージャー 松本 智幸 氏
今年4月23日にオープンしたイオンモール今治新都市。
周辺の公共施設などとの相乗効果も含めて、今治市を活性化する起爆剤としての期待が寄せられている。
新たなモールの構成内容や魅力をゼネラルマネージャー松本智幸氏にインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年7月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年06月25日 | 今治の皆様に愛される店作りを はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2016年7月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年7月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【今 治】今治の皆様に愛される店作りを
イオンモール今治新都市
ゼネラルマネージャー 松本 智幸
【西 条】近藤泰山とともに18年
彫刻師近藤泰山研究家
髙橋清志
【新居浜】結成20周年を迎えて
新居浜ひうちライオンズクラブ
会長 源代晴基
【西 条】無農薬地域の創生
土と暮らす
代表 首藤元嘉
【四国中央】人気セレクトショップ
四国のおいしいもの屋 まなべ商店
代表 眞鍋久美
【中予・松山】衰えない山頭火人気
「まつやま山頭火の会」
会長 藤岡照房
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年7月号 本日発売!