月刊インタビュー2016年6月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年6月号本日発売!!
201606hyousi-212x300.jpg)
今月は、
—————————————–
【今 治】しまなみカフェ「友浦サイト」
友浦サイト オーナー
渡辺祐子、アンディ・ベイン
【四国中央】自然農法に挑む
ラヴェスト・ファーム
村上 誠・村上 智子
【中 予】演劇の力を信じて
坊っちゃん劇場ミュージカル「お遍路さんどうぞ」
女優 吉田 葵
【西 条】市之川鉱山物語 出版
「市之川鉱山物語」編著者
田邊一郎
【中予・松山】インターネット販売で切り拓く未来
松山商工会議所 松山EC研究会
会長 一色 恒平
【新居浜】温泉等リニューアル
株式会社マイントピア別子
専務取締役 船越 豪晴
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年6月号 本日発売!
新たな生き方を創造するビジネスへ
株式会社エイトワン
代表取締役社長 大籔崇 氏
「投資で得た15億円を元手に、旅館経営や地元産品のブランド化に挑戦する、飛ぶ鳥を落とす勢いの若き企業家がいる」という話は、地元愛媛や近県のみならず、全国的にも注目を集めている。
噂の主は、株式会社エイトワン代表取締役社長の大藪崇氏。
しかし、その半ば伝説化したイメージとは裏腹に、実際に会った人は大藪氏のソフトな物腰に驚くと言う。
そしてさらに、じっくりと話を聞いた人は、大藪氏の志の高さに感動し、不思議な魅力を感じると言う。
大藪崇氏に、展開する各事業のビジョンや企業理念をインタビュー。
そして、新進気鋭の企業家の土台にある、志高き一人の若者像をクローズアップしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年5月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
![]()
にほんブログ村
2016年04月25日 | 新たな生き方を創造するビジネスへ はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
月刊インタビュー2016年5月号発売中!!
月刊インタビュー2016年5月号発売中!!
【新居浜】子どもたちのために
新居浜市教育委員会
前教育長 阿部義澄
【中予・松山】新たな生き方を創造するビジネスへ
株式会社エイトワン
代表取締役社長 大籔崇
【新居浜】移動スーパー「来んかい屋」
有限会社永愛ヒューマンリソーシズ
代表取締役 難波江任
【西 条】2016県内最高値海苔生産者
ミナト水産 藤田裕也・藤田一人
【四国中央】伝統を受け継ぐ感謝のこころ
有限会社青木蒲鉾店
取締役 青木真理
【今 治】成長を信じて待つ学校
愛媛県教育委員会指定技能教育施設
今治高等学院 学院長 豊島吾一
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年5月号 発売中!
お殿様のプレゼント 萬翠荘
国指定重要文化財 萬翠荘
館長 八木健 氏
文化の香るまちには、必ず先人から受け継がれた時代の積み重ねがある。
ことの始まりを起こした先人は、後世のことを思い、また地域の将来を推察しながら伝えようとする。
引き継ぐものは、先人の遺志を受けながら、今の時代に活かし、さらに後世へとつなごうとする。
中でも建築文化は、管理者、訪れる者、奏でる音、詠うもの、咲かせる文化によって歴史の重みも変わってくる。
時代をつないで愛媛県の文化レベルの高さを象徴する萬翠荘。
館長 八木健氏に萬翠荘の魅力、萬翠荘から伝えようとする文化についてインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年4月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
![]()
にほんブログ村
2016年03月25日 | お殿様のプレゼント 萬翠荘 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 松山市
月刊インタビュー2016年4月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年4月号本日発売!!

今月は、
—————————————–
【新居浜】インターネットビジネスで世界へ
株式会社香月園
代表取締役 大久保眞樹
【四国中央出身 東京】子どもから大人まで心を掴む脚本作り
脚本家・演出家 劇団Dotoo(ドトオ)!
主宰 福田卓郎
【今 治】NPOしまなみアイランド・スピリッツ
大三島空き家調査NPO法人
理事 小池昭仁
【西 条】酪農で生きる
周桑農業協同組合
理事 酪農家 永市正明
【四国中央】地域貢献へ繋げたい
一般社団法人四国中央市倫理法人会
会長 中泉輝彦
【松 山】お殿様のプレゼント 萬翠荘
国指定重要文化財 萬翠荘
館長 八木健
——————————————
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年4月号 本日発売!
女性のハッピーを創造する
株式会社hanafu
代表取締役 川崎暁子氏
自らの体験をもとに「ママたちが育児を心から楽しめる場所を作る」ことを目標に事業展開をしている川崎暁子氏。
平成18年に、株式会社エルパティオを創業し「ママハウス」を開設、企業とのコラボレーションで、ママ目線を生かした仕事を掘り起こしてきた。
さらに、昨年は、そこに集う女性達の問題意識を集約する形で、布ナプキンを企画製造販売する株式会社hanafuを設立した。
華布は、女性達の可能性を開く新しい形の会社として活躍が期待されている川崎氏に、女性がいきいきと社会参加するために取り組んで来られた事業展開や、展望、夢を語っていただきました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年3月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
![]()
にほんブログ村
2016年02月23日 | 女性のハッピーを創造する はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
月刊インタビュー2016年3月号本日発売!
月刊インタビュー2016年3月号本日発売!!

今月は、
—————————————–
【西条出身 東京】士魂を貫く
世界空手道連盟 士道館 士魂村上塾 塾長 村上竜司氏
【西 条】介護施設「池さん」で生きる意味
有限会社リベット 取締役 池内大輔氏・池内由紀子氏
【松 山】女性のハッピーを創造する
株式会社hanafu 代表取締役 川崎暁子氏
【四国中央】木造船を造った船大工 最後の世代
株式会社川之江ドックヤード 取締役社長 高橋 孝氏
【新居浜】多喜浜塩田250年の歴史
多喜浜塩田資料館建設推進委員会 委員長 真鍋篤正氏
【今 治】製靴 暁
製靴 暁 中田克郎氏
—————————————–
以上の方々にインタビューしました。
月刊インタビューは、おかげさまで創刊10周年を迎えました。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年3月号 本日発売!
「愛」媛の「葉」っぱ役!「愛(え)の葉(は)ガールズ」
農業生産法人hプロジェクト株式会社
代表取締役 佐々木貴浩
若者離れが進む農業に、少女たちのパワーを注ぎ込み、農業の魅力と愛媛の美味しさを伝えようと設立されたhプロジェクト株式会社。
農業生産法人として自らも農産物の生産と加工を行いながら、「愛の葉ガールズ」を結成して若者たちの視線を農業へと注目させる。
結成から4年目を迎え、農業アイドルユニットとして、活動が期待される愛の葉ガールズをプロデュースする hプロジェクト株式会社 代表取締役 佐々木貴浩氏にインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年2月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
![]()
にほんブログ村
2016年02月04日 | 「愛」媛の「葉」っぱ役!「愛(え)の葉(は)ガールズ」 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
月刊インタビュー2016年2月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年2月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【東京 新居浜・西条】伝統校!早稲田大学野球部監督
早稲田大学 客員教授 野球部 監督 高橋 広氏
【新居浜】空手道 福田道場
空手道福田道場 師範 福田高広氏
【西 条】社会医療法人同心会 西条中央病院
社会医療法人同心会
西条中央病院 院長 髙田泰冶氏
【四国中央】多文化共生を目指して
四国中央市国際交流協会 会長 合田勝一氏
副会長 加地令子氏
【松 山】「愛」媛の「葉」っぱ役!「愛(え)の葉(は)ガールズ」
農業生産法人hプロジェクト株式会社
代表取締役 佐々木貴浩氏
【今 治】手で捏ね、薪を焚いて焼き上げるパン
パン屋 ペイザン 求 光章氏・ゆう子氏
—————————————–
以上の方々にインタビューしました。
月刊インタビューは、おかげさまで創刊10周年を迎えました。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年2月号 本日発売!
新年のごあいさつ
謹賀新年
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
おかげさまをもちまして、『月刊インタビュー』創刊10周年を迎えました。
本年もより一層尽力をしてまいりますので、
昨年同様のご厚誼を賜わりますようお願い申し上げます。
尚、新年は1月4日から平常どおり営業させていただきます。
広告会社 ナレーション






