­

新居浜市の記事一覧

住民の絆が支える自主防災

角野校区防災会
会長 荻山陽志 氏
副会長 松本辰司 氏
事務局長 村上義幸 氏

災害が多く発生する季節。近年自然災害が多く発生し思いもよらぬ被害に見舞われ非難を余儀なくされる。新居浜でも平成16年の災害に苦しんだ方々も多い。その経験を踏まえ角野校区では、自分の身は自分で守り、家族、ご近所、地域自身で備えを整えなければならないと住民自身が立ち上がり、地域独自の防災会を立ち上げた。いざという時、自分はどのように行動すれば良いのか、また、誰がどのように行動し連携をもって地域を守る強い意識付けを行っている。その活動への思いや今後の展望について、荻山会長、松本副会長、村上事務局長にインタビューしました。

2020年07月23日 | 住民の絆が支える自主防災 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

インタビュー2020年8月号 本日発売!

今月は、

【新居浜】新型コロナウイルス感染症に対する西条保健所の取り組み
愛媛県東予地方局健康福祉環境部 保健統括監 西条保健所所長 医師 武方誠二  氏

【今治】住民の絆が支える自主防災
角野校区防災会
会長 荻山陽志 氏
副会長 松本辰司 氏
事務局長 村上義幸 氏

【松山】テント業界に革命を。立ち向かえコロナ第二波!
株式会社越智工業所 代表取締役社長 越智 戒氏

【新居浜】松山大空襲から75年
平和の語り部  中山 厚 氏

【四国中央】四国中央市子ども若者発達支援センター palette(パレット)

以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

インタビュー2020年8月号 本日発売!

2020年07月20日 | インタビュー2020年8月号 本日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市

高機能消防指令システムを備えた消防防災合同庁舎

新居浜市消防本部消防長 消防監 毛利 弘 氏

今年3月に新居浜市消防防災合同庁舎が完成した。災害や火災疑似体験のできる防災センターを含め、消防本部、危機管理、上下水道局、河川管理などが一堂に配置された合同庁舎は、新居浜市民の安心・安全を守る拠点として活用が期待されている。災害時に関連する部署が集まり、情報を共有できる合同庁舎で、常に危険に直面する消防職員の指揮をとる 新居浜市消防本部 消防長 毛利 弘氏に合同庁舎の機能と日常の市民生活を守る活動状況をインタビューしました。

2020年05月22日 | 高機能消防指令システムを備えた消防防災合同庁舎 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

シロタイズムを継承する

愛媛東部ヤクルト販売株式会社 代表取締役社長 嶋田純也 氏 

ストレス社会の中、人々の健康に対する関心は非常に高く、健康食品、グッズ、健康番組など、情報にあふれている。予防医学の観点から、腸内環境を整えて健康に過ごすことを提唱し続けるヤクルトは、ヤクルトの生みの親代田稔医学博士のシロタイズムを継承し、日本・世界各地で人々の健康づくりの一役を担っている。また宅配事業をメインに地域に根差した企業として、お客様に健康をお届けしようと企業努力を続ける愛媛東部ヤクルト販売株式会社 代表取締役社長 嶋田純也氏にインタビューしました。

2020年05月22日 | シロタイズムを継承する はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

インタビュー2020年6月号本日発売!!

今月は、

【新居浜】シロタイズムを継承する

愛媛東部ヤクルト販売株式会社 代表取締役社長 嶋田純也 氏

【今治】河野コレクション

一般財団法人今治文化振興会 今治市河野美術館 学芸員 羽藤公二氏

【松山】地域に根差す知の拠点に

愛媛大学 学長特別補佐 社会連携推進機構副機構長 地域専門人材育成・リカレント教育支援センター長
大学院農学研究科 教授 治多伸介 氏

【新居浜】高機能消防指令システムを備えた消防防災合同庁舎

新居浜市消防本部消防長
消防監 毛利 弘 氏

【四国中央】地域の宝!四国中央市指定文化財 安樂寺本堂

真言宗 大覺寺派 無量壽山 阿彌陀院  安樂寺  住職  横山弘明 氏

以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

インタビュー2020年6月号 本日発売!

 

2020年05月20日 | インタビュー2020年6月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

拡大する経済、社会 進化する税務行政

新居浜税務署長 木村忠史 氏

国民の「あたりまえのような安心」を支えるため、無くてはならない税金。一方で消費税10%引上げ、 軽減税率導入など、消費者、販売業者、経営者にとって、非常に複雑化する税金。国税庁では安全で豊かな生活のための正しい申告と納税のため、広報活動にも力を注ぐ。国の財政を支える税のスペシャリスト国税局の役割や今後の取り組みについて、新居浜税務署長 木村忠史にインタビューしました。

2020年03月24日 | 拡大する経済、社会 進化する税務行政 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

新居浜太鼓台in東京ドーム

ふるさと祭り東京太鼓台派遣実行委員会

委員長 水上賢二 氏 /副委員長 長野隆治 氏 / 副委員長 近藤峰聖 氏 / 岸ノ下太鼓台運営委員長  高橋晋二 氏 /萩生西太鼓台運営委員長  八木泰憲 氏 / 萩生東太鼓台運営委員長  星加修史 氏

毎年1月に東京ドームで行われる「ふるさと祭り東京」には、全国から地方の祭りとご当地グルメが集まり、開催期間2週間は、所狭しと人が集まって昼から夜中まで祭り気分に酔いしれる。新居浜太鼓祭りとしては3回目、昨年からは観光PRのために新居浜市も予算を拠出して出場している。今年出場した中萩校区の3台は、見事な寄せ太鼓を見せて、東京人の老若男女に震えるほどの感動をもたらせた。演技をする関係者が一体となったステージを終えて、出場実行委員会役員と出場した太鼓台代表者に感想と苦労をインタビューしました。

2020年03月24日 | 新居浜太鼓台in東京ドーム はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 新居浜市

インタビュー2020年4月号本日発売!!

——————————————

2020年03月20日 | インタビュー2020年4月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市

インタビュー2020年2月号発売!!

2020年01月23日 | インタビュー2020年2月号発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市 西条市

創立70周年新居浜文化協会

新居浜文化協会 会長 篠原雅士 氏

新居浜市民の文化活動の母体となり、活動を支え、様々な取り組みで文化の発展に取り組む新居浜文化協会。70周年の節目をを迎え、活動に励む方々の発表の場を設けるとともに、様々な記念事業を行っている。その活動への思いや今後の展望について、会長の篠原雅士氏にインタビューしました。

2020年01月23日 | 創立70周年新居浜文化協会 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市