2017愛媛国体に向けて 山岳競技
県は、2017年(平成29年)の「えひめ国体」開催に向け準備を進めている。
西条市では6競技の開催が決定しており、その中に山岳競技がある。山岳競技では、リード・ボルダリングという昨今若者の間で人気を集めるスポーツクライミングが行われる。
西条市山岳協会は、山岳競技開催地のひとつとなる石鎚クライミングパークSAIJOで選手の育成・市民にスポーツクライミングを知ってもらうため、クライミングの教室を行っている。
西条市山岳協会 会長 藤村和久 様に、えひめ国体で行われる山岳競技はどのような競技であるか、国体の開催までの課題についてインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2015年11月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2015年10月29日 | 2017愛媛国体に向けて 山岳競技 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 西条市
月刊インタビュー2015年11月号本日発売!!
月刊インタビュー2015年11月号本日発売!!
—————————————–
【新居浜】福島原発!災害救助ロボット出動
東北大学大学院 情報科学研究科 応用情報科学専攻教授
東北大学災害科学国際研究所 教授 田所 諭氏
【中 予】金型・ダーツ・果物・お菓子 ものづくりの夢
株式会社コスモ精機 代表取締役 松原正廣氏
【四国中央】マリオネットを描く
洋画家 かわのえ高原(たかはら)ふるさと館油絵講師
ピットゥーラの会主宰 谷 晶子氏
【新居浜】全技連マイスター認定!
有限会社井上石材店 代表取締役 井上崇秀氏
【新居浜】貴金属加工一筋55年
塩見宝飾 代表 貴金属加工 塩見孝史氏
【西 条】2017愛媛国体に向けて 山岳競技
西条市山岳協会 会長 藤村和久氏
—————————————–
にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー11月号 好評発売中!
2015年10月20日 | 月刊インタビュー2015年11月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
ブルーベリー農園と長屋敷窯と古民家と
西条ブルーベリー農園 代表 寺田将人氏
とんぼ玉・陶芸教室 長屋敷窯 寺田 薫氏
2008年、愛知県名古屋市から西条市飯岡へと移住した寺田将人・薫ご夫妻。
古民家を再生した住居を拠点に、将人氏は無農薬ブルーベリー農園を開き、薫氏はとんぼ玉・陶芸教室「長屋敷窯」を開講。
以来、ご夫妻の元には多くの人が訪れ、ブルーベリー狩りを楽しむ人、とんぼ玉作製、陶芸教室を楽しむ人で賑わってきた。
訪問客はもちろん、自分自身も楽しむことをモットーに活動を続けるご夫妻に、活動の内容や田舎暮らしの魅力についてお話をうかがいました。
****************************************************
月刊インタビュー2015年10月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2015年10月09日 | ブルーベリー農園と長屋敷窯と古民家と はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 西条市
月刊インタビュー2015年10月号好評発売中!
月刊インタビュー2015年10月号好評発売中!!
今月は、
【四国中央】手作りママから男女共同参画委員へ
愛媛県第1回男女共同参画フォトコンテスト
最優秀受賞者 M taste 宮崎 恵氏
【今 治】万能選手育成!
今治レスリング協会副会長・事務局長 門田富和氏
【西 条】ブルーベリー農園と長屋敷窯と古民家と
西条ブルーベリー農園 代表 寺田将人氏
とんぼ玉・陶芸教室 長屋敷窯 寺田 薫氏
【今 治】鉄に魅せられて
工房tessen・鉄の住 左衽(さじん)
鉄造形作家 山田幸一郎氏
にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー10月号 好評発売中!
2015年10月06日 | 月刊インタビュー2015年10月号好評発売中! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
西条から、ここだけの価値を
故郷 西条市のことが好きな余りに就職先を退職して帰省し、
文化芸術を通したまちづくりを手掛ける会社を興した 徳永有加氏。
大学で学んだ専門科 アートマネジメントを活かして、様々な角度の仕事を手掛ける。
西条の事になると積極的に自ら一歩前へ歩み出る故郷愛と明るく華やかな性格は、
多くの人を惹きつけ、徳永氏自身が西条の新しい魅力となっている。
若い女性の視点で故郷の魅力を再発見する
Saijo Gallery株式会社 代表取締役 徳永有加氏にインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2015年9月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2015年08月29日 | 西条から、ここだけの価値を はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 西条市
地域医療を守る!村上記念病院
社会医療法人 社団更生会 村上記念病院 院長・医学博士 村上匡人氏
公益性の高い医療サービスは、地域社会には欠かせない存在である。
しかし公営企業ゆえの非効率性や、地方財政の逼迫によって病院が閉鎖される例も多くなっている。
そのため、非営利性を高度に担保した民間医療機関に、効率よく公益性の高い医療サービスを提供するために制度化されたのが「社会医療法人」である。
ここ西条市で、平成20年に社会医療法人として認定を受けた村上記念病院 3代目院長の村上匡人氏に社会医療法人の役割や病院の概要、村上先生のご専門などについて話をお聴きしました。
****************************************************
月刊インタビュー2015年9月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2015年08月26日 | 地域医療を守る!村上記念病院 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 西条市
月刊インタビュー2015年9月号発売本日発売!!
月刊インタビュー2015年9月号発売本日発売!!
【松山・今治】タコ焼たこ政
たこ政 代表 國重忠佑氏
【西 条】地域医療を守る!村上記念病院
社会医療法人 社団更生会 村上記念病院
院長・医学博士 村上匡人氏
【西 条】西条から、ここだけの価値を
Saijo Gallery株式会社 代表取締役 徳永有加氏
【新居浜】プラズマでアスベストを無害化!
新居浜工業高等専門学校 電子制御工学科
主任 教授・博士(工学)出口幹雄氏
【中 予】額縁の世界
額製作 額師風雅氏
【今 治】書は自分自身
燧洋書道会 会長・県展審査員・県美術会評議員 友近吾邑氏
にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー9月号 好評発売中!
2015年08月20日 | 月刊インタビュー2015年9月号発売本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
月刊インタビュー2015年8月号発売本日発売!
月刊インタビュー2015年8月号発売本日発売!!
今月は、
【新居浜】10周年 新居浜別子倫理法人会
一般社団法人 倫理研究所 愛媛県新居浜別子倫理法人会
会長 坪井利勝氏
【新居浜】新社長就任 桑原運輸
桑原運輸株式会社
代表取締役社長 桑原涼一氏 専務取締役 桑原達也氏
【今 治】地域医療を支える! 今治看護専門学校
今治看護専門学校 校長
医療法人竹内外科胃腸科 院長 医学博士 竹内浩紀氏
【今 治】ふるさとの味 水軍みそ
味噌製造卸 水軍食品 代表者 小田 勇氏
【四国中央】咲き誇る 堤あじさい園
堤あじさい園 堤 基行氏・堤 松子氏
【今 治】自然環境の中で学ぶ!砥部町山村留学
砥部町立高市小学校 校長 妻鳥昇司氏
にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー8月号 好評発売中!
慶祝 石鎚神社
開山1330年・神社列格150年・本教創立70周年
霊峰石鎚山 石鎚神社 宮司 武智正人氏
西日本最高峰の石鎚山には太古の昔から神が鎮座すると云われてきた。
その深山に修験道の祖・役行者が踏み入り「霊峰石鎚山」を開山して今年は1330年になる。
同時に、いずこでも、長く神仏混交が普通の信仰形態だったところを明治政府の方針で、分離が行われ石鎚神社として神社に列格して150年。
しかし信仰形態は、従来の神仏混交が継続しておりこの形態を石鎚本教として創立登記それから70年になる。
開山・列格・創立がいずれも節目を迎えた慶祝年の今年十六代宮司・六代管長に武智正人氏が就任した。
同神社では、さまざまな慶祝事業を展開中のうえ、7月の山開きを控えて多忙な武智宮司にインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2015年7月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2015年06月26日 | 慶祝 石鎚神社 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 西条市
月刊インタビュー7月号 発売中!
【中 予】創出発展!地域産業
愛媛県中小企業団体中央会ものづくり支援本部 コーディネーター
公益財団法人えひめ産業振興財団 顧問
愛媛県産業技術研究所 高機能素材活用産業事業化コーディネーター
愛媛大学理工学研究科工学部 客員教授 樋口富壮氏
【西 条】慶祝 石鎚神社
開山10年・神社列格150年・本教創立70周年
霊峰石鎚山 石鎚神社 宮司 武智正人氏
【新居浜】おでん一筋 門平
門平 店主 落藤通正氏
【四国中央】完成!四国中央市消防防災センター
四国中央市消防長 野村泰一氏
【今 治】日本一の犬を育てる
愛媛県警察本部嘱託犬指導手
日本警察犬協会公認訓練士 徳永達実氏
【今 治】高校生ガイド!大山祇神社参道
愛媛県立今治北高校 大三島分校 教諭 参河 賢氏
にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー7月号 好評発売中!