インタビュー2022年4月号 3月20日発売!
今月は、
【今治】やり投げ オリンピアン
今治市上島町出身オリンピアン 陸上競技やり投げ 村上幸史(むらかみゆきふみ)氏
【今治】愛媛県初!造園工での現代の名工
現代の名工 庭師 越 智 將 人 (おち まさと)氏
【西条】次世代へ繋ぐ集落営農改革
株式会社あぐりサポートいわね代表、農事組合法人妙口原生産組合代表理事 曽我敏数(そが としかず)氏
株式会社あぐりサポートいわね副代表、農事組合法人大頭生産組合代表理事 十亀保美 (そがめ やすみ)氏
東予地方局農業振興課 地域農業育成室 高野政明 (たかの まさあき)氏
JA周桑担い手担当指導員 渡部 良 (わたなべ りょう)氏
【西条】西条農業高校受賞ラッシュ!!
愛媛県立西条農業高等学校 農場長 環境工学科教諭 池田光男(いけだみつお)氏
【新居浜】にいはま森のようちえん
にいはま森のようちえん 保育士 近藤 章(こんどう あき)氏
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
インタビュー2022年4月号 3月20日発売!
2022年03月20日 | インタビュー2022年4月号 3月20日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
マジックを通じて思いを伝え、想像力を刺激する
マジシャン 黒 川 遼 氏
新居浜出身のプロマジシャン 黒川遼氏。高専在学中に奇術部立ち上げ活動。全国各地でマジックショーなどに参加し実績を積んできた。そして昨年、自ら技術を磨いてきたマジックを活かし、名作文学とマジック、演劇を融合した舞台を作り上げた。子供たちの想像力を育む一助になればと、小学校などで公演を行っている。コロナ禍でも地方で安全に質の高いエンターテイメント提供できることを実現したいと強い思いを語る黒川氏にインタビューしました。
2022年01月14日 | マジックを通じて思いを伝え、想像力を刺激する はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 新居浜市
刺繍幕の高みを追求する金鱗
株式会社金鱗 代表取締役 合田武史氏
2021年11月22日 | 刺繍幕の高みを追求する金鱗 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 新居浜市
世にない製品づくりに挑む
株式会社マルヤス オーナー 野村俊夫 氏
創業45年、お客様のお困り事を真摯に受け止め解決方法を見出すことで、世に無い製品を開発生み出してきた株式会社マルヤス。フィルム材料のペレットが加工機に投入される量を常時瞬間計測する計量器の開発から、投入機器、受入機器を開発し、安定した厚みと強度を持ったフィルムの製造に貢献、以後、原材料を一定比率で混ぜ合わせる混合機、フィルムの形成によってできる余剰部分を非加熱、無混合で再度ペレット化して純粋原料にする再生装置の開発、フィルム等の樹脂材料を生産することで製造機器にできる焦げや付着物を取り除く洗浄装置の開発を手がけられてきた。お客様のお困り事からひらめき、常識にとらわれない俺流の開発で、おもしろいものづくりを進める 株式会社マルヤス オーナー 野村俊夫氏にものづくりの魅力をインタビューしました。
2021年09月30日 | 世にない製品づくりに挑む はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 新居浜市
インタビュー2021年10月号 本日発売!
今月は、
【四国中央】歩行困難者の希望!足こぎ車いす
医療法人社団栗整形外科病院 理事長
一般社団法人足こぎ車椅子普及協会 理事長 栗 光弘 氏
【新居浜】世にない製品づくりに挑む
株式会社マルヤス オーナー 野村俊夫 氏
【今治】発明協会と少年少女発明クラブ
公益社団法人発明協会 理事、一般社団法人愛媛県発明協会 会長 田 窪 浩 三 氏
【西条】石鎚山と弘法大師に見守られ
四国八十八ヵ所霊場第六十番 真言宗御室派 石鉄山福智院 横峰寺 住職 亀山亮禅 氏
【西条】地域に眠るお宝を活かす
湯宿 湯之谷温泉 顧問 東 矢 英 二 氏
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
インタビュー2021年10月号 本日発売!
2021年09月30日 | インタビュー2021年10月号 本日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
銅夢キッチンオープン
株式会社銅夢市場 代表取締役 越智俊博 氏
新居浜の商店街の中心部にあるシンボル的な存在であったイベントホール銅夢にいはまが、市民の生活に欠かせない食の市場「銅夢キッチン」として今春新たな道を歩み始めた。農家直送の新鮮な野菜をはじめ、生鮮食品、地元産品や他地域の珍しい商品等を販売する。街の活性化のためにと始まった銅夢キッチンが地域にもたらす効果や果たす役割を、運営会社株式会社銅夢市場 代表取締役 越智俊博氏にインタビューしました。
2021年05月23日 | 銅夢キッチンオープン はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 新居浜市
インタビュー2021年6月号 本日発売!
今月は、
【今治】今治市長 徳永繁樹 氏
【西条】公益財団法人愛媛民藝館
館長 真鍋和年 氏
副館長 佐伯宣枝 氏
職員 矢野美由紀 氏
【四国中央】大西金七染物店 13代目 大西圭市 氏
【新居浜】株式会社銅夢市場 代表取締役 越智俊博 氏
【西条】一般社団法人西条市医師会 会長 年森司 氏
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
インタビュー2021年6月号 本日発売!
2021年05月20日 | インタビュー2021年6月号 本日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
若手経済人!!商工会議所青年部
愛媛県商工会議所青年部連合会 会長 藤田英治 氏
情熱と広い視野を持った若き経営者たちで組織される商工会議所青年部。地域の経済発展の支えとなり次代を担うリーダーとして商工会議所活動の一翼を担う全国組織である。愛媛県には9つのYEGがあり、県の組織としてまとめる会長として、藤田英治氏が就任。コロナ渦で様々な影響を受けた1年だが、地域の枠を超えて連携し青年部の活性化機能強化を図ってきた藤田英治氏にインタビューしました。
2021年03月26日 | 若手経済人!!商工会議所青年部 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 新居浜市
新居浜市長!!チーム新居浜第3ステージ始動!
新居浜市長 石川勝行 氏
昨年11月に行われた新居浜市長選挙において、3期目の当選を果たされた新居浜市長 石川勝行氏。 1・2期目は無投票だったが今回は初めて選挙を戦い勝ち取った。12年間ぶりの選挙戦となった今回は市民の反応も鈍く投票率の低さに課題を残したが、2期8年間の実績が評価され、3期目に市民からの更なる期待がかかる。種をまき、芽が出て膨らみ、3期目の4年間で花を咲かせると意気込みを見せる新居浜市長 石川勝行氏に新居浜市を如何に導いてゆくのかインタビューしました。
2021年03月26日 | 新居浜市長!!チーム新居浜第3ステージ始動! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 新居浜市
インタビュー2021年4月号 発売中!
今月は、
【新居浜】新居浜市長!!チーム新居浜第3ステージ始動!
新居浜市長 石川勝行 氏
【四国中央】NHK番組グランプリ!蒸し上げ雑炊!!
川之江ともしびの会会長、四国中央市食生活改善推進協議会所属
友安秀子 氏
愛媛県生活研究協議会・四国中央生活研究協議会会長、JAうま産直市生産者部会長
井川和子 氏
元四国中央市食生活改善推進協議会所属
高津麗子 氏
【新居浜】若手経済人!!商工会議所青年部
愛媛県商工会議所青年部連合会 会長 藤田英治 氏
【西条】森で遊ぶアクティビティフォレストアドベンチャー西条
フォレストアドベンチャー西条 取締役兼マネージャー 西坂洋樹 氏
【今治】吹きガラス作家
山の神硝子工房 梶川泰臣氏
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
インタビュー2021年4月号 本日中!
2021年03月26日 | インタビュー2021年4月号 発売中! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |