スタッフブログ

最新情報

新調 下天満太鼓台

保存会会長    岸 博文(きしひろふみ) 氏 
青年部長    竹内 祐樹(たけうちゆうき) 氏
前保存会会長  岸 豊久(きしとよひさ) 氏
前青年部長  松木 勇太(まつぎゆうた) 氏

四国中央市土居の漁師町である下天満地区、時代と共に高齢化と過疎が進む中で、地域の活性化を図り、 地元の若者に残せるものをと地元住民の理解を得て太鼓台を新調した。直後にコロナ禍の自粛で、お祝いムードも自粛気味となったが今年新たな気持ちで新調太鼓に思いを乗せて祭りを行った。新しい歴史を作り始めた下天満太鼓台の魅力、新調にあたってのご苦労、地元住民の声をインタビューしました。

2022年11月20日 | 新調 下天満太鼓台 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市

新調 四代目 鶯谷太鼓台

大谷連合自治会長 兼 新調委員長 武 田  勉 (たけだつとむ)氏
運営委員会 会長     一 色 健 児 (いっしきけんじ)氏 
新調飾り幕 唐木設計担当    森 本 秀 二 (もりもとしゅうじ)氏 
青年団長   松 原 新 (まつばらあらた)氏

渦井川が流れ山に囲まれた大谷地区。昔からこの地区一帯には梅林があり早春には鶯が鳴いていたことから鶯谷(うぐいすだに)と呼ばれる。15年前から少しづつ進めてきた太鼓台の新調がすべて完成し、地域の人たちにお披露目され今年新調初の祭りを迎えた。創建から4代目となる。 昭和初期頃の鶯谷太鼓台を継承する続き絵柄の上幕、高覧幕には新しい図柄も取り入れた。飾り幕の製作には小山縫師の元へ通いつめ、細部にまでこだわり、思いのすべて込めてきた自信の作。地域の絆を強くする太鼓台、子供たちの世代にもその絆を引き継ぎ守って行けるようにと思いを刻んだ。鶯谷太鼓台のの歴史や、自治会員の喜びの声、新調建設の苦労話を鶯谷太鼓台関係者にインタビューしました。

2022年11月20日 | 新調 四代目 鶯谷太鼓台 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

新調 松木坂井太鼓台

松木坂井自治会長  上 西 数 正(うえにしかずまさ)氏
太鼓台運営委員長  髙 橋 幸 雄(たかはしゆきお)氏
青年部長  山 田 秀 彦(やまだひでひこ)氏
青年団長  森 田 豊 清(もりたとよすが)氏
新調事務局長  伊 藤 福 師(いとうふくじ)氏
新調事務局  宮 﨑 達 也(みたざきたつや)氏

2年前コロナ禍の中で準備を進めてきた4代目となる松木坂井太鼓台が新調され、真新しい太鼓台で今年の祭りを行った。地元かき夫の減少や高齢化が進む中でも皆で楽しく担き上げられるよう以前より軽量化を図り、「幸せの黄色」をシンボルに、伝統を受け継ぎ新しい時代をになっていく4代目新調松木坂井太鼓台。新調に至った経緯やご苦労、太鼓台の魅力、自治会員の喜びの声をインタビューしました。

2022年11月20日 | 新調 松木坂井太鼓台 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

新調 喜多濱太鼓台

新調委員会委員長  藤 田 一 也 (ふじたかずや)氏
総総代 藤 田 道 定 (ふじたみちさだ)氏
副総総代 藤 田 貞 美 (ふじたさだみ)氏
青年団総務長     藤 田 昭 平 (ふじたしょうへい)氏
港新地連合自治会長 藤 田  聡 (ふじたさとし)氏

西条藩のお抱え漁師の町といわれた喜多濱(北浜)。喜多濱太鼓台は創建は江戸時代とされ、みこし太鼓として江戸時代の絵巻物にも登場する。大正時代に現在の形に進化し、以来時代に合わせ修繕を重ね歴史を刻んできた。 令和に入り、地元民の総意のもと創建以来初めて土台から飾り幕まで、全て太鼓台一式を全新調。地元自治会員の思いを乗せ、令和4年の祭りに臨んだ関係者に、喜多濱太鼓台の魅力、新調のご苦労、自治会員の喜びの声をインタビューしました。

2022年11月20日 | 新調 喜多濱太鼓台 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

新調 岸ノ下太鼓台

岸之下自治会長  岡 部 章 (おかべあきら) 氏
岸之下太鼓台運営委員長 神 野 伸 一 (じんのしんいち) 氏
副運営委員長   鈴 木 伸 彦 (すずきのぶひこ)氏
         守 矢 圭 一 (もりやけいいち)氏
新調委員会顧問  森 賀 貞 和 (もりがさだかず) 氏                     新調委員長  近 藤 英 二 (こんどうえいじ)氏
青年部長  伊藤裕貴(いとうゆうき)氏

初代は明治~大正、そして昭和、平成と次々と時代を受け継いできた岸之下太鼓台。令和の時代に5代目が新調され地元は喜びに沸き今年の祭りを迎えた。7年越しで今年完成を見た5代目の太鼓台には、龍の鱗1枚1枚に自治会員一人一人の思いが埋め込まれている。まさに地域の希望を乗せたオリジナルの太鼓台。春のお披露目には先代・先々代の太鼓台も馳せ参じての歴代競演となり、懐かしさと喜びの思いに溢れた。岸之下太鼓台が新調建設に至った経緯と岸之下太鼓台の歴史と魅力をインタビューしました。

2022年11月20日 | 新調 岸ノ下太鼓台 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

インタビュー2022年12月号 11月20日発売!

今月は、

【新居浜】
新調 岸ノ下太鼓台

岸之下自治会長   岡 部 章 (おかべあきら) 氏
岸之下太鼓台運営委員長 神 野 伸 一 (じんのしんいち) 氏
副運営委員長   鈴 木 伸 彦 (すずきのぶひこ)氏
         守 矢 圭 一 (もりやけいいち)氏
新調委員会顧問  森 賀 貞 和 (もりがさだかず) 氏                     新調委員長  近 藤 英 二 (こんどうえいじ)氏
青年部長  伊藤裕貴(いとうゆうき)氏

【西条】
新調 喜多濱太鼓台
 
新調委員会委員長  藤 田 一 也 (ふじたかずや)氏
総総代 藤 田 道 定 (ふじたみちさだ)氏
副総総代 藤 田 貞 美 (ふじたさだみ)氏
青年団総務長     藤 田 昭 平 (ふじたしょうへい)氏
港新地連合自治会長 藤 田  聡 (ふじたさとし)氏

【新居浜】
新調 松木坂井太鼓台
 
松木坂井自治会長  上 西 数 正(うえにしかずまさ)氏
太鼓台運営委員長  髙 橋 幸 雄(たかはしゆきお)氏
青年部長  山 田 秀 彦(やまだひでひこ)氏
青年団長  森 田 豊 清(もりたとよすが)氏
新調事務局長  伊 藤 福 師(いとうふくじ)氏
新調事務局  宮 﨑 達 也(みたざきたつや)氏

【西条】
新調 四代目 鶯谷太鼓台 

大谷連合自治会長 兼 新調委員長 武 田  勉 (たけだつとむ)氏
運営委員会 会長     一 色 健 児 (いっしきけんじ)氏 
新調飾り幕 唐木設計担当    森 本 秀 二 (もりもとしゅうじ)氏 
青年団長   松 原 新 (まつばらあらた)氏

【四国中央】
新調 下天満太鼓台 

保存会会長    岸 博文(きしひろふみ) 氏 
青年部長    竹内 祐樹(たけうちゆうき) 氏
前保存会会長  岸 豊久(きしとよひさ) 氏
前青年部長  松木 勇太(まつぎゆうた) 氏

以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは中予・東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

インタビュー2022年12月号 11月20日発売!

2022年11月20日 | インタビュー2022年12月号 11月20日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 西条市

スローコスメと島暮らしを楽しむ

Una Casita (ウナ・カシータ) 中田 弘子(なかたひろこ)氏

今治市地域おこし協力隊としての活動を機に東京から今治市大島に移住し、アロマセラピストの資格を活かし自然由来の材料で自分の肌に合わせた手作りコスメの教室などを開いている中田弘子さん。大島産オリーブを使ってオリーブ石鹸を開発するなど、地域の魅力発信にも貢献している。地域の人とかかわりを大切に、豊かな自然、植物を使ってスローコスメを楽しむ中田さんに、大島で暮らす魅力をインタビューしました。

2022年09月20日 | スローコスメと島暮らしを楽しむ はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市

第4回富士見ノベル大賞 審査員特別賞 受賞

作家  箱田 千尋(はこだちひろ) ペンネーム  久生 夕貴(ひさおゆうき)氏

昨年「拝啓、桜守の君へ」が作品公募の富士見ノベル大賞で審査員特別賞を受賞し、文庫本として刊行。14年前から執筆活動をはじめ、現在子育てをしながら作品に挑んだ。作品には新居浜を感じるワードが多く登場する。箱田さんが描くファンタジーの世界、そのインスピレーションはどこから湧き出るのか、作家 箱田千尋さんにインタビューしました。

2022年09月20日 | 第4回富士見ノベル大賞 審査員特別賞 受賞 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

女性と女児の夢を応援する

国際ソロプチミスト新居浜みなみ 会長 黒 光 恵(くろみつめぐみ)氏

アメリカや日本、ヨーロッパなど世界130ヵ国、約8万名の女性会員を持つ奉仕団体国際ソロプチミストは今年100周年を迎える。女性の地位向上や平等、平和を求め活動している。国際ソロプチミスト新居浜みなみは日本西リジョン75番目のクラブとして誕生。日本西リジョンプロジェクトである、夢を生きる女性や、女性の生活向上を助ける為に活動する女性、女子中高生のキャリアアップの支援などに積極的に地域の女性を推薦し受賞している。その活動について国際ソロプチミスト新居浜みなみ会長黒光恵さんにインタビューしました。

2022年09月20日 | 女性と女児の夢を応援する はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

萩原朔太郎賞受賞 詩集 『風の領分』

詩人 岸田 将幸(きしだまさゆき)氏

2021年9月、詩集「風の領分」で現代詩の分野において最も優れた作品に贈られる第29回「萩原朔太郎賞」を受賞した西条市出身の詩人 岸田将幸氏。東京で詩人として活動しながら新聞記者として働いていた岸田氏は子育ての地として故郷を選び帰郷。詩人として生きる一方で生業として選んだ職業が農業。農業に従事しながら生活の中で感じる思いを言葉にし、詩として思いを表現する 詩人 岸田将幸氏にインタビューしました。

2022年09月20日 | 萩原朔太郎賞受賞 詩集 『風の領分』 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

ページトップへ