松山市の記事一覧

月刊インタビュー2016年10月号本日発売!!

月刊インタビュー2016年10月号本日発売!!

hyousi

今月は、

——————————————

【松 山】ぶれない信念とマルチな対応
社団法人 全国生活衛生同業組合中央会
理事長 大森 利夫

【西 条】ワシらだけでやるおかげん祭花火大会
西条市おかげん祭市民花火大会実行委員会
実行委員長 森川 勝利
事務局 秋川 忠義
副委員長 山路 春美
副委員長・会計 石丸 哲

【今 治】地域の宝 野間馬を守り育てる
のまうまハイランド
園長 小澤 剛

【新居浜】骨格を整え、健康で美しく
クリニカルカイロ RAKUROSU
代表 沖本 裕次郎 ・沖本 久仁恵
【月刊インタビュー10年のあゆみ】

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年10月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年09月20日 | 月刊インタビュー2016年10月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

一人でも多くの人に本物を

 

06_300x196

愛媛県文化協会 

会長 市村 公子 氏

愛媛県内初の女性会長として選出された愛媛県文化協会会長・市村公子氏。

 

様々な文化団体が所属する協会をどのように発展させるのか注目が集まる。

またご自身は、歌声を響かせ聴く人を魅了する傑出した声楽家でもある。

県文化協会の今後の方針と課題を、そして声楽家としては音楽の魅力、後進の育成方法についてインタビューしました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年9月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年08月23日 | 一人でも多くの人に本物を はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 松山市

月刊インタビュー2016年9月号本日発売!!

月刊インタビュー2016年9月号本日発売!!
hyousi

今月は、

——————————————
【今 治】デザイナーの雁首
ペインター
壺内 英昭
【今治出身・関東】劇団四季の魅力
四季株式会社
専務取締役 越智 幸紀

【西 条】西条市とともに地方創生推進
愛媛大学社会連携機構地域協働センター 西条センター長
愛媛大学大学院農学研究科教授 羽藤 堅治

【西 条】果樹の自然栽培とヘルシーカフェと
有機ブルーベリー園・瑤成
ヘルシーカフェ・ようなる
伊藤敬子

【四国中央】人気店!!hutte
自家製天然酵母のパン hutte(ユト)
店 主 井原 弥生
副店主 井原  武
【松山】一人でも多くの人に本物を
愛媛県文化協会 会長 市村 公子

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年9月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年08月20日 | 月刊インタビュー2016年9月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

三津浜焼きで地域を元気に

 

05_300x196

平成船手組

会長 渡部裕司 氏

松山市三津浜に『平成船手組』という任意団体がある。

歴史ある港町三津浜を元気にしようという地元の熱いメンバーが結集している。

西日本一と言われる三津浜花火大会を支え、三津のソウルフード「三津浜焼き」をひっさげて全国のグルメイベントや祭りに出向き、おひざ元の市場でシーフードバーベキューを取り仕切り、その活躍の舞台は地元のみならず県内外へ広がっている。

4代目会長の渡部裕司氏に、平成船手組の活動やそれに込めたメンバーの思い、ボランティアで組織的な活動を継続することの苦労や喜びについてお話を伺いました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年8月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年07月25日 | 三津浜焼きで地域を元気に はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 松山市

月刊インタビュー2016年8月号本日発売!!

月刊インタビュー2016年8月号本日発売!!
hyousi
今月は、
—————————————–

【今 治】イルカに魅せられて
ドルフィンファームしまなみ
飼育部長 丸尾有美

【四国中央】中小企業の経営環境づくり
アイネット株式会社
代表取締役 服部豊正

【西 条】地域経済の若きリーダーに訊く
西条商工会議所青年部
第35代会長 稲見政隆

【新居浜・東京】当たり前を見つめ直して気付くこと
東京大学 教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター
専任講師 星加良司

【中予・松山】三津浜焼きで地域を元気に
平成船手組
会長 渡部裕司

【中予】人と自然の本来の共生を求めて
由良野の森・NPOゆらの
代表 鷲野宏 氏・陽子

——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年8月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年07月20日 | 月刊インタビュー2016年8月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

衰えない山頭火人気

06_300x196

「まつやま山頭火の会」

会長 藤岡照房 氏

今年は、放浪の自由律俳人・種田山頭火が生まれて134年、没してから74年目に当たる。

随分と「過去の人」である。にもかかわらず、いまだに山頭火人気は衰えない。

和歌の定家や西行、俳諧の芭蕉や一茶、近代俳句の子規や小説の漱石などにも根強い人気があるのは確か。

しかし、ファン層の広がりと、情熱の傾け方において、山頭火ファンには遠く及ばないだろう。

いったい、山頭火の何が彼や彼女を魅了するのだろうか。

少年時代に生前の山頭火と直接触れ合い、長じて「松山時代の山頭火」の著作や、カルチャースクールで山頭火を講じてきた「まつやま山頭火の会」会長の藤岡照房氏と、NPO法人「まつやま山頭火倶楽部」理事長を務める熊野が、改めて「山頭火とは」を語り合いました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年7月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年06月25日 | 衰えない山頭火人気 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 松山市

月刊インタビュー2016年7月号本日発売!!

月刊インタビュー2016年7月号本日発売!!
201607hyousi
今月は、
—————————————–
【今 治】今治の皆様に愛される店作りを
イオンモール今治新都市
ゼネラルマネージャー 松本 智幸

【西 条】近藤泰山とともに18年
彫刻師近藤泰山研究家
髙橋清志

【新居浜】結成20周年を迎えて
新居浜ひうちライオンズクラブ
会長 源代晴基

【西 条】無農薬地域の創生
土と暮らす
代表 首藤元嘉

【四国中央】人気セレクトショップ
四国のおいしいもの屋 まなべ商店
代表 眞鍋久美

【中予・松山】衰えない山頭火人気
「まつやま山頭火の会」
会長 藤岡照房
——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年7月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年06月20日 | 月刊インタビュー2016年7月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

インターネット販売で切り拓く未来

05_300x196

松山商工会議所 松山EC研究会

会長 一色 恒平 氏

ネットのショップやネット通販で買い物したり、予約をしたりすることが普及し、ほとんどの方が経験する時代になった。

業界では、20年程前にスタートした楽天が最大手となり、日本人の1.5人に一人となる、7500万人もの会員を有している。

地方に本社を置きながら、楽天を使って全国に市場を求めて活動する企業も増えている。

そんな中、ECの活用について地道に研究会を開催し、成果を出してきた松山商工会議所 松山EC研究会 会長 一色恒平氏に今後の流通販売についてインタビューしました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年6月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年05月25日 | インターネット販売で切り拓く未来 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 松山市

月刊インタビュー2016年6月号本日発売!!

月刊インタビュー2016年6月号本日発売!!
改)201606hyousi
今月は、
—————————————–
【今 治】しまなみカフェ「友浦サイト」
友浦サイト オーナー
渡辺祐子、アンディ・ベイン

【四国中央】自然農法に挑む
ラヴェスト・ファーム
村上 誠・村上 智子

【中 予】演劇の力を信じて
坊っちゃん劇場ミュージカル「お遍路さんどうぞ」
女優 吉田 葵

【西 条】市之川鉱山物語 出版
「市之川鉱山物語」編著者
田邊一郎

【中予・松山】インターネット販売で切り拓く未来
松山商工会議所 松山EC研究会
会長 一色 恒平

【新居浜】温泉等リニューアル
株式会社マイントピア別子
専務取締役 船越 豪晴
——————————————
以上の方々にインタビューしました。

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年6月号 本日発売!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2016年05月20日 | 月刊インタビュー2016年6月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 今治市 四国中央市 新居浜市 松山市 西条市

新たな生き方を創造するビジネスへ

02_300x196

株式会社エイトワン
代表取締役社長 大籔崇 氏

「投資で得た15億円を元手に、旅館経営や地元産品のブランド化に挑戦する、飛ぶ鳥を落とす勢いの若き企業家がいる」という話は、地元愛媛や近県のみならず、全国的にも注目を集めている。

噂の主は、株式会社エイトワン代表取締役社長の大藪崇氏。

しかし、その半ば伝説化したイメージとは裏腹に、実際に会った人は大藪氏のソフトな物腰に驚くと言う。

そしてさらに、じっくりと話を聞いた人は、大藪氏の志の高さに感動し、不思議な魅力を感じると言う。

大藪崇氏に、展開する各事業のビジョンや企業理念をインタビュー。

そして、新進気鋭の企業家の土台にある、志高き一人の若者像をクローズアップしました。

****************************************************
月刊インタビュー2016年5月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2016年04月25日 | 新たな生き方を創造するビジネスへ はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 中予 松山市