新居浜市の記事一覧

愛媛マスターズ駅伝競走優勝!

今年2月に松山運動公園で行われた 愛媛マスターズ駅伝競走にて
優勝した新居浜楽走会Aチーム。
見事優勝に輝いた新居浜楽走会監督の内田栄治氏と
Aチームの選手の皆さんに走る魅力をお聞きしました。

らく023

月刊インタビュー6月号好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年06月02日 | 愛媛マスターズ駅伝競走優勝! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 新居浜市

労災病院の役割

労働省の外郭団体の病院として昭和31年に開院以来、

国の財政難や組織変更に揺れながらも、地域の医療を守る

独立行政法人労働者健康福祉機構愛媛労災病院。

院長宮内文久氏に地域医療の現状をお聞きしました。

みや003

月刊インタビュー6月号好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年05月29日 | 労災病院の役割 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 新居浜市

結成25周年 新居浜別子ライオンズクラブ

四半世紀を越える活動の内容と今後の一歩をどう踏み出すのか。

奉仕の心で活動するライオンズクラブとは、どういった団体か、

新居浜別子ライオンズクラブ会長山田強氏、 25周年記念大会委員長の伊東義章氏に

お聞きしました。

ら001

月刊インタビュー6月号好評発売中!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年05月28日 | 結成25周年 新居浜別子ライオンズクラブ はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他 新居浜市

月刊インタビュー6月号 好評発売中!

月刊インタビュー6月号が発売されました。

今月は

新居浜ライオンズクラブ 会長 山田 強氏 25周年記念大会委員長 伊東義章氏
愛媛労災病院 院長  宮内 文久氏
ソプラノ歌手 今久保 宏美氏
株式会社曽我増平商店 代表取締役 曽我尚登氏
新居浜楽走会のみなさん
東予食品協業組合 理事長 井上安正氏
にインタビューしました。
b_hyousi201406

お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。

月刊インタビュー5月号 好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年05月26日 | 月刊インタビュー6月号 好評発売中! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市

総合害虫防除で快適な生活を

有限会社別子消毒 代表取締役社長 伊藤秦太郎氏をお訪ねしました。

伊藤秦太郎

近年、イノシシやタヌキ、ハクビシンなどの獣が人家を降りてきて畑を荒らすなど
の被害が多くなってきた。ある給食の厨房からノロウイルスが検出され、知らずに
調理された料理を食した多くの生徒が、治療を受けるという事故も発生した。
野生動物や見えない菌やウイルスが身近な所に広がっていたことに驚かされる。

取材では、人が心地よく生活を送るための衛生管理について、
34年以上現場を見てきた有限会社別子消毒代表取締役社長の
伊藤秦太郎氏にお聞きしております。

月刊インタビュー5月号 好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年05月06日 | 総合害虫防除で快適な生活を はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

ジオラマで新居浜の歴史伝えたい

大工の有明安雄氏をお訪ねしました。

有明安雄

新居浜の歴史を後世に伝え、今後の発展にも役立ててほしい…。
そんな思いを込め、新居浜市内の住民グループ「口屋あかがねの会」が昨今に続き、
この3月にもジオラマ模型を作り上げた。

取材では、大工の有明安雄氏に、80歳を超えてなお光る職人魂とは、
伝えたい思いとは何かをお聞きしております。

 

月刊インタビュー5月号 好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年05月03日 | ジオラマで新居浜の歴史伝えたい はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

メルセデスに魅せられて

日本メルセデス・ベンツクラブ
会長 安保光人氏をお訪ねしました。
あぼ002

世界最古の自動車会社として有名なメルセデス・ベンツ社。
日本に、メルセデス・ベンツ車への理解を深めようと、オーナーたちが集まり、
メルセデス・ベンツ社の公認を受け、1973年に日本メルセデス・ベンツクラブが発足された。

取材では、日本メルセデス・ベンツクラブ 会長の安保光人氏に、
メルセデス・ベンツ車の魅力やクラブの活動内容についてお聞きしております。

 

月刊インタビュー4月号 好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年03月30日 | メルセデスに魅せられて はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

地元経済を支える東予信用金庫

東予信用金庫 理事長 横川明英氏をお訪ねしました。
よこ002

アベノミクス効果によってか、
昨年の企業倒産数は愛媛県内で最低件数であったと報じられた。
デフレの脱却を目標とする経済効果は、地元 東予地区に
どれだけ影響をもたらしているのか。

地域に身近な存在として地元経済を支える東予信用金庫
理事長 横川明英氏にお聞きしております。

 

月刊インタビュー3月号 好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年03月02日 | 地元経済を支える東予信用金庫 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

夢をかたちに チーム新居浜

新居浜市長 石川勝行氏をお訪ねしました。

いし001

新居浜市政の歴史の中で市長選としては初めてとなる無投票当選を
2012年11月に果たされ、125,000人の市民の代表として選ばれた
新居浜市長 石川勝行氏。

取材では、2度目の本予算を計上するにあたって、新居浜市の現状と課題、
今後の夢のある展望をお聞きしております。

 

月刊インタビュー3月号好評発売中!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2014年02月28日 | 夢をかたちに チーム新居浜 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

版画は僕のことば 自閉症とともに歩んで

第2回新エコールドパリ浮世・絵展のドローイング・コンクール部門で、

見事入選された石村嘉成氏とお父様の和徳氏をお訪ねしました。

取材では、嘉成氏にパリでの展示や、版画の魅力をお聴きし、

お父様の和徳氏には、自閉症による発達障がいを抱えた嘉成氏への、

教育面での壮絶なご苦労や、他界された奥様のこと、これからの夢や希望についてお聴きした、

読み応えのある記事となっております。

よし004 よし006

 

月刊インタビュー1月号好評発売中です!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

 

 

2013年12月25日 | 版画は僕のことば 自閉症とともに歩んで はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市