新居浜市の記事一覧

もったいない!生ごみ減量化で環境を変える!第19回環境自治体会議 にいはま会議 第二分科会 話題提供者にいはま環境市民会議 会長 眞鍋昌裕

にいはま環境市民会議 会長 眞鍋昌裕氏をお訪ねしました。

e381bee381aae381b9013

取材では、身近な生ごみを堆肥化する方法から、
環境全体の事まで深くお聞きしています。
環境は、一人ひとりの身近な取り組みで変えられる!
と強く感じる取材でした。

5月25日(水)〜27日(金)の3日間、
第19回環境自治体会議が新居浜市で開催され、
全国の関係者や市民が集い、環境問題への取り組みや
課題についてのシンポジウムが行われます。

e381bee381aae381b9014

そして眞鍋氏は26日(木)の第2文科会 話題提供者でもあります。
興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか!

詳しくはこちら

月刊インタビュー6月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年05月21日 | もったいない!生ごみ減量化で環境を変える!第19回環境自治体会議 にいはま会議 第二分科会 話題提供者にいはま環境市民会議 会長 眞鍋昌裕 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

今後の日本経済は!?大和証券の景気予測大和証券株式会社 新居浜支店長 岡本繁和

大和証券株式会社 新居浜支店長 岡本繁和氏をお訪ねしました。

e3818ae3818b013

取材では、
今後の日本経済をどのように分析されているのか、
東予地域の景気予測も含めて
深くお聴きしています。

月刊インタビュー5月号
好評発売中です。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年05月06日 | 今後の日本経済は!?大和証券の景気予測大和証券株式会社 新居浜支店長 岡本繁和 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

住友の宇宙開発技術住友重機械工業株式会社 量子機器事業部 設計部 粒子線グループ課長矢島 暁

住友重機械工業株式会社 量子機器事業部 設計部
粒子線グループ課長の矢島 暁 氏をインタビューさせていただきました。

2010年6月、小惑星探査機「はやぶさ」が地球へ帰還し、日本中が感動に包まれましたが、
その感動を成し遂げた技術の中に、なんと住友重機械工業株式会社 量子機器事業部が
開発した技術が含まれています!

e38284e38198e381be001

開発を担当された 矢島 暁 氏には技術開発の
ご苦労とものづくりの魅力をお聴きしています。
e38284e38198e381be011
矢島氏の持つこの提灯は、
「はやぶさ」に搭載されたある重要な部分の
開発のヒントになったそうです。

詳しくは、現在発売中の月刊インタビュー5月号を
ご覧ください。(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年04月22日 | 住友の宇宙開発技術住友重機械工業株式会社 量子機器事業部 設計部 粒子線グループ課長矢島 暁 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

本日発売 月刊インタビュー5月号

本日20日は、月刊インタビュー5月号の発売日です!

64e8a1a8e7b499

5月号の登場人物は
■住友の宇宙開発技術
 住友重機械工業株式会社 量子機器事業部 設計部 粒子線グループ課長
 矢島 暁 様
■末期がんから生還した、私自身の存在で語りたい。
 「顔晴れサロン」代表
 彦坂あづさ 様
■今後の日本経済は!?東予地域の景気予測
 大和証券株式会社 新居浜支店長
 岡本繁和 様
■世界に広めよう! 宇宙メダカ
 宇宙メダカ研究会 四国・中国支部 支部長
 井上浩二 様
■楊名時太極拳の魅力
 楊名時太極拳 四国中央クラブ 代表(師範)
 宮下桂子 様
■渡海船への思い
 編集工房第三桟橋 代表
 吉村信男 様

の皆様です。
東予地域の各書店にて販売しています。
販売店リスト

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2011年04月20日 | 本日発売 月刊インタビュー5月号 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市 西条市

おすすめのお店 新居浜市「常富寿司」

新居浜市庄内自治会の山下会長・本藤副会長のおすすめ、
新居浜市の「常富寿司」をお訪ねしてきました。

e381a4e381ad001

寿司を中心に、会席から一品までメニューが幅広いお店です。
「常富寿司」について詳しくは、現在発売中の
月刊インタビュー4月号をご覧ください。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年04月10日 | おすすめのお店 新居浜市「常富寿司」 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市 東予地域おすすめのお店

命をつなぐ自治会の活動新居浜市庄内自治会 会長 山下康博新居浜市庄内自治会 副会長 本藤和美

新居浜市の庄内自治会 会長の山下康博氏と
副会長の本藤和美氏をお訪ねしてきました。

少子高齢化が進みお年寄りの一人暮らしが増える中で、
新居浜市の庄内自治会では昨年の夏に、
自治会員全戸へ「命のバトン」なるものを配布しました。
取材では、命のバトンの役割や自治会の重要性をインタビューしています。

e38197e38287e38186e381aae38184001

月刊インタビュー4月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年04月05日 | 命をつなぐ自治会の活動新居浜市庄内自治会 会長 山下康博新居浜市庄内自治会 副会長 本藤和美 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

おすすめのお店 新居浜市 中国四川酒房「東風」

(社)日本・中国水墨画交流会 白石理事長のおすすめ、
新居浜市東雲の中国四川酒房「東風」をお訪ねしてきました。
e69db1005
タイラギガイのあっさり炒め

中華の中でもバリエーションが豊富な四川料理のお店です。
東風について詳しくは、月刊インタビュー4月号をご覧ください。

月刊インタビュー4月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年03月31日 | おすすめのお店 新居浜市 中国四川酒房「東風」 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市 東予地域おすすめのお店

水墨画の魅力 日本と中国友好の架け橋(社)日本中国水墨画交流協会 理事長白石宣山

日本中国水墨画交流協会 理事長の白石宣山氏をお訪ねしました。

e38197e38289e38184e38197002

水墨画は歴史が深く、日本では奈良時代から描かれています。
白石氏は積極的な制作活動をされながら、
水墨画文化が日本と中国の友好の懸け橋になればと
日本と中国を行き来されています。

白石氏には水墨画の魅力や中国との交流について
深くお聴きしています。

e38197e38289e38184e38197001

月刊インタビュー4月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年03月29日 | 水墨画の魅力 日本と中国友好の架け橋(社)日本中国水墨画交流協会 理事長白石宣山 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

月刊インタビュー4月号 本日発売!

本日3月20日は月刊インタビューの発売日です。
63e8a1a8e7b499

4月号の登場人物は、
 
■安芸灘の風 第43回日本有線大賞 W受賞
 イベントオフィスヤング 代表……………………………………………レーモンド松屋
 イベントオフィスヤング……………………………………………………野嶋久仁子
■水墨画の魅力 日本と中国 友好の懸け橋
 社団法人 日本・中国水墨交流協会理事長・「水墨画宣山会」主宰…白石宣山
■命をつなぐ自治会の活動
 新居浜市庄内自治会 会長・金子校区連合自治会 副会長……………山下康博
 新居浜市庄内自治会 副会長………………………………………………本藤和美
■健全な農業経営で地域の食を支えるJA今治立花
 今治立花農業協同組合(JA今治立花)代表理事組合長………………小川晴夫
■高齢化社会に備えた自動車教習
 西条ドライビングスクール 代表取締役設置者…………………………中村忠司
■脳も鍛える視力トレーニング教室
 有限会社アイテック 代表取締役…………………………………………木内和廣

以上の8名様です。

月刊インタビュー4月号のお求めは
お近くの書店まで。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2011年03月20日 | 月刊インタビュー4月号 本日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市 四国中央市 新居浜市 西条市

十全総合病院 誠の医療

十全総合病院の名誉院長、松尾嘉禮氏をお訪ねしてきました。
e381bee381a4e3818a001
財団法人積善会が経営する十全総合病院は、18診療科、病床350を備え
緊急病院としても大きな力を発揮しています。
同財団は、看護専門学校、医療学院など、看護師や理学療法士、作業療法士、
言語聴覚士の養成機関を持ち人材育成として医療現場へ送り出しています。
これらの財団の総師である松尾氏に、経営理念や方針について
深くインタビューしています!

月刊インタビュー3月号好評発売中!
(発行:ナレーション)
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年03月09日 | 十全総合病院 誠の医療 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市