製靴 暁
製靴 暁 中田克郎氏
日本人に多い靴による足の変形や病気。
我慢強い日本人特有の現代病ともいわれるが、自分に合った靴を誂える風習がなくなり、また、依頼できる製靴店もなくなった。
モノづくりの観点から自らが製靴職人を志し、自給自足の生活にあこがれてしまなみ海道の大島に製靴工場を作り住みついた 製靴 暁 中田克郎氏に製靴の魅力、モノづくりの魅力、しまなみの魅力をインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年3月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年02月23日 | 製靴 暁 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2016年3月号本日発売!
月刊インタビュー2016年3月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【西条出身 東京】士魂を貫く
世界空手道連盟 士道館 士魂村上塾 塾長 村上竜司氏
【西 条】介護施設「池さん」で生きる意味
有限会社リベット 取締役 池内大輔氏・池内由紀子氏
【松 山】女性のハッピーを創造する
株式会社hanafu 代表取締役 川崎暁子氏
【四国中央】木造船を造った船大工 最後の世代
株式会社川之江ドックヤード 取締役社長 高橋 孝氏
【新居浜】多喜浜塩田250年の歴史
多喜浜塩田資料館建設推進委員会 委員長 真鍋篤正氏
【今 治】製靴 暁
製靴 暁 中田克郎氏
—————————————–
以上の方々にインタビューしました。
月刊インタビューは、おかげさまで創刊10周年を迎えました。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年3月号 本日発売!
手で捏ね、薪を焚いて焼き上げるパン
パン屋 ペイザン
求 光章氏・ゆう子氏
神戸から田舎暮らしにあこがれて大島(今治市吉海町)に移住してきた求一家は、理想と現実のギャップに直面した。
夫婦で試行錯誤する中、島の友人たちに背中を押され、家族が生きるために、自ら煉瓦で窯を作り、自宅を改装し、パン屋「ペイザン」を開店した。
厳選した原料と自家製の天然酵母で焼くパンは評判となり、今では全国的な人気店になった。
島の小さなパン屋が人気店になった経緯やパン作りにかける思い、田舎で暮らす魅力やコツなどを通して、家族が心豊かに暮らすこととはどういうことなのかをお聞きしました。
****************************************************
月刊インタビュー2016年2月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2016年02月07日 | 手で捏ね、薪を焚いて焼き上げるパン はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2016年2月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年2月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【東京 新居浜・西条】伝統校!早稲田大学野球部監督
早稲田大学 客員教授 野球部 監督 高橋 広氏
【新居浜】空手道 福田道場
空手道福田道場 師範 福田高広氏
【西 条】社会医療法人同心会 西条中央病院
社会医療法人同心会
西条中央病院 院長 髙田泰冶氏
【四国中央】多文化共生を目指して
四国中央市国際交流協会 会長 合田勝一氏
副会長 加地令子氏
【松 山】「愛」媛の「葉」っぱ役!「愛(え)の葉(は)ガールズ」
農業生産法人hプロジェクト株式会社
代表取締役 佐々木貴浩氏
【今 治】手で捏ね、薪を焚いて焼き上げるパン
パン屋 ペイザン 求 光章氏・ゆう子氏
—————————————–
以上の方々にインタビューしました。
月刊インタビューは、おかげさまで創刊10周年を迎えました。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年2月号 本日発売!
新年のごあいさつ
謹賀新年
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
おかげさまをもちまして、『月刊インタビュー』創刊10周年を迎えました。
本年もより一層尽力をしてまいりますので、
昨年同様のご厚誼を賜わりますようお願い申し上げます。
尚、新年は1月4日から平常どおり営業させていただきます。
広告会社 ナレーション
月刊インタビュー2016年1月号本日発売!!
月刊インタビュー2016年1月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【東京 新居浜出身】テレビとともに55年
株式会社ビデオプロモーション
取締役名誉会長 藤田 潔氏
【西 条】石鈇山前神寺
真言宗石鈇派
第64番札所 前神寺 管長 佐々木善康氏
【松 山】お箏と共に60余年
箏曲・地唄三絃・胡弓教授 千田京子氏
【新居浜】障害を克服して泳ぐ
伊予かんえい会 会長 塩出秀男氏
【四国中央】心も身体も喜ぶくすり屋
薬剤師 漢方専任アドバイザー 鈴木 健氏
【西 条】里山から笑顔で発言
青空マーケット・里と山の文化祭 主催者 野島貴子氏
—————————————–
以上の方々にインタビューしました。
月刊インタビューは、おかげさまで創刊10周年を迎えました。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー2016年1月号 本日発売!
完売御礼!明屋書店MEGA西の土居店様 追加注文ありがとうございます!!
『月刊インタビュー12月号』ご好評いただき、明屋書店MEGA西の土居店初回納入分が完売いたしました。
お買い上げいただいた皆様ありがとうごさいます。
すでに追加分を納入しておりますので、ぜひご購読いただければと存じます。
その他、東予地域の書店か、定期購読、雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jpでもご購入いただけます。
今後とも『月刊インタビュー』をよろしくお願いいたします。
2015年12月08日 | 完売御礼!明屋書店MEGA西の土居店様 追加注文ありがとうございます!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
今治産オーガニックコットンを商品化する
株式会社ジェイギフト代表取締役
株式会社しまなみコットンファーム代表取締役
加地敏勝氏
今治タオルがブランド化に成功し、全国はもとより世界中から製品の良さを認められるようになってきた。
この成功までには、厳しい目で素材、糸、織り方など様々な角度から品質を見つめ直してきた努力があった。
株式会社ジェイギフト 代表取締役 加地敏勝氏は、その中でも高付加価値を目指して素材である綿花を自家栽培し始めた。
今治産綿花はどこまで市場に受け入れられるのか。今治綿花が生み出す可能性について、加地社長にインタビューしました。
****************************************************
月刊インタビュー2015年12月号好評発売中!
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
****************************************************
にほんブログ村
2015年12月08日 | 今治産オーガニックコットンを商品化する はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |
カテゴリ: 今治市
月刊インタビュー2015年12月号本日発売!
月刊インタビュー2015年12月号本日発売!!
今月は、
—————————————–
【松 山】道後神輿八町会
道後 伊佐爾波・湯神社 八町会 総代
えひめの祭り 大神輿総練実行委員会 会長 西岡義則氏
【新居浜】二国の故郷を結ぶ
財団法人国際文化フォーラム 米国駐在代表連絡員 伊藤幸男氏
【四国中央】関船と伊勢音頭われらの誇り
関船保存会 会長 石川 恒三氏
理事 石津 功氏 総代 高橋 正芳氏
【西 条】畜産農家を守る!
愛媛県東予家畜保健衛生所 所長 藤岡一彦氏
【新居浜】治良丸太鼓台の感動
治良丸太鼓台運営委員会 運営委員長 烏谷安司氏
治良丸自治会 黒岩会 会長 薦田則一氏
【今 治】今治産オーガニックコットンを商品化する
株式会社ジェイギフト代表取締役
株式会社しまなみコットンファーム代表取締役 加地敏勝氏
—————————————–
以上の方々にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー12月号 本日発売!
月刊インタビュー2015年11月号本日発売!!
月刊インタビュー2015年11月号本日発売!!
—————————————–
【新居浜】福島原発!災害救助ロボット出動
東北大学大学院 情報科学研究科 応用情報科学専攻教授
東北大学災害科学国際研究所 教授 田所 諭氏
【中 予】金型・ダーツ・果物・お菓子 ものづくりの夢
株式会社コスモ精機 代表取締役 松原正廣氏
【四国中央】マリオネットを描く
洋画家 かわのえ高原(たかはら)ふるさと館油絵講師
ピットゥーラの会主宰 谷 晶子氏
【新居浜】全技連マイスター認定!
有限会社井上石材店 代表取締役 井上崇秀氏
【新居浜】貴金属加工一筋55年
塩見宝飾 代表 貴金属加工 塩見孝史氏
【西 条】2017愛媛国体に向けて 山岳競技
西条市山岳協会 会長 藤村和久氏
—————————————–
にインタビューしました。
お買い求めは東予地域の書店か、定期購読でお願いいたします。
月刊インタビュー11月号 好評発売中!
2015年10月20日 | 月刊インタビュー2015年11月号本日発売!! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |