スタッフブログ

最新情報

おすすめのお店 新居浜市「浜一」

愛媛県クレー射撃協会、原会長のおすすめ、
新居浜市萩生、旧国道沿いの「浜一(はまいち)」を
取材してきました。

今が旬 ハモの湯引き

今が旬 ハモの湯引き

地元の旬魚がメインの料理店です。
原会長のいきつけの店です。
「浜一」について詳しくは、
現在発売中の月刊インタビュー8月号を
ご覧ください。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2010年07月28日 | おすすめのお店 新居浜市「浜一」 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

ライトアップ 新居浜選鉱場

7月23日、新居浜市、星越地区の新居浜選鉱場が
ライトアップされるということで、
写真を撮ってまいりました。

現在は使用されていない新居浜選鉱場は
8月に解体される予定です。
ライトアップされるのも、最初で最後。

_mg_5759

_mg_5727

美しく照らされた雄姿に、
感謝と畏敬の念を抱く限りです。

7月も残り僅か…。
新居浜選鉱場近くを通る際は、その姿を目に焼きつけ、
歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2010年07月26日 | ライトアップ 新居浜選鉱場 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他

クレー射撃の魅力

愛媛県クレー射撃協会の原 誠志会長をお訪ねしました。

e381afe38289001

クレー射撃は、近年、中高年の間で密かなブームとなってきているそうです。

永年、地元で選手の育成に当たっている原会長に
クレー射撃競技の魅力をお聞きしています。

弾がクレーに命中した瞬間

弾がクレーに命中した瞬間

命中は極めて瞬間的で、
写真に収める事がとても難しかったです。

月刊インタビュー8月号好評発売中です!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村

2010年07月26日 | クレー射撃の魅力 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

世代をこえて広めたい!ラグビーの魅力

愛媛県ラグビーフットボール協会 理事長、
四国中央市ラグビーフットボール協会 理事長の藤田恭二氏を
インタビューしてまいりました。

e381b5e38198e3819f002

藤田氏は、小学生、中学生、三島高校、社会人男子、ママ・パパさんチームと
老若男女が世代を超えてラグビーを楽しむ環境をつくられ、
ラグビーを通した地域住民交流の輪を拡げられています。

子供チームと大人チームとの練習試合

子供チームと大人チームとの練習試合

藤田氏には、開催に力が入る愛媛国体のことや、
四国中央市ラグビーフットボール協会のことについて
お聞きしています。

月刊インタビュー8月号好評発売中です!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村

2010年07月25日 | 世代をこえて広めたい!ラグビーの魅力 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市

おすすめのお店 西条市「お魚ごはん マルトモ」

株式会社ザ・ワークス
結婚相談所「しあわせたまご」代表取締役社長
井上氏のおすすめのお店、
西条市は樋之口、弘法水近くの「お魚ごはん マルトモ」をお訪ねしました。

スベシャル海鮮丼

スベシャル海鮮丼

社長が元漁師で魚のことを知り尽くしているだけに、
魚の味には自身あり!。
鮮魚市場と併設(同じ建物内)されていて、
自分で選んだ魚を食べる事もできます。

鮮魚市場

鮮魚市場

「お魚ごはん マルトモ」について詳しくは、
現在発売中の月刊インタビュー8月号をご覧ください。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2010年07月24日 | おすすめのお店 西条市「お魚ごはん マルトモ」 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

結婚で地域を元気に!

西条市の株式会社ザ・ワークス、
結婚相談所「しあわせたまご」代表取締役の井上隆寿氏をお訪ねしました。

e38184e381aee38186e38188007

昔は、近所に結婚のお世話をする仲人さんがいましたが、
今は、自分自身で出会いの場所に出向く「婚活」が必要になってきました。
井上氏には、結婚相談所の持つ役割、
現代の結婚事情をお聞きしています。

今年6月には、「しあわせたまご」の
公式ホームページもオープンしました。
http://happyegg.e-jinzai.jp/

次号月刊インタビュー8月号好評発売中!
(7月20日発売 発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2010年07月22日 | 結婚で地域を元気に! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

月刊インタビュー8月号 本日発売!

本日7月20日は、月刊インタビュー8月号の発売日です。
55e8a1a8e7b499

8月号の登場人物は次の通りです。

■社会奉仕の喜び ライオンズクラブの魅力
 ライオンズクラブ国際協会 336ーA 四国地区ガバナー
 宇高昭造
■結婚で地域を元気に!
 株式会社ザ・ワークス
 しあわせたまご事業部 代表取締役
 井上隆寿
■魅力的な言語 手話
 手話通訳士
 児玉真弓
■世代をこえて広めたい!ラグビーの魅力
 愛媛県ラグビーフットボール協会 理事長
 四国中央市ラグビーフットボール協会 理事長
 藤田恭二
■クレー射撃の魅力
 愛媛県クレー射撃協会 会長
 原 誠志
■和紙で草木染め
 草木染和紙作品の作者
 真木美恵子

以上の6名様です。

月刊インタビュー8月号は、
お近くの書店でお求めください。

販売店リスト

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2010年07月20日 | 月刊インタビュー8月号 本日発売! はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市 新居浜市 西条市

おすすめのお店 四国中央市「中国菜館 成都」

ライオンズクラブ 336-A地区
宇高ガバナーのおすすめのお店、
四国中央市の「中国菜館 成都」をお訪ねしてきました。

四川料理を中心とした、中華料理店です。

フカヒレの姿煮

フカヒレの姿煮

北京ダック

北京ダック

詳しくは、7月20日発売の
月刊インタビュー8月号をご覧ください。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村

2010年07月17日 | おすすめのお店 四国中央市「中国菜館 成都」 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市

社会奉仕の喜び ライオンズクラブの魅力

ライオンズクラブ国際協会 336ーA
四国地区ガバナーの宇高昭造氏をインタビューしてまいりました。

e38186e381a0e3818b001

ライオンズクラブとは世界最大の社会奉仕団体です。
世界中にクラブがあり、日本にも3311クラブがあります。
この組織の四国は336ーA地区と呼ばれていますが、
今年度のリーダーに、地区ガバナーに川之江ライオンズクラブから
宇高昭造氏が選ばれました。
社会奉仕、ライオンズクラブの魅力についてお伺いしております。

次号月刊インタビュー8月号
(7月20日発売 発行:ナレーション)をお楽しみに!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村

2010年07月16日 | 社会奉仕の喜び ライオンズクラブの魅力 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市

双子の育児を支えたい!ママ友交流

ふたごクラブ 代表 塩崎珠美さんをお訪ねしてきました。
ふたごクラブとは、10年前に塩崎さんが設立した、
多胎児のお母さんネットワークです。

e381b5e3819fe3819401

少子化で、多胎児という、同じ育児環境の人が少ない中、
育児の悩みを相談しあったり、
サークルで情報交換をしたり、
不要になった育児用品を仲間同士で交換したり、
大変な多胎児育児を、
仲間同士で支え合っています。

e381b5e3819fe3819402

インタビュー取材では、ふたごクラブの活動について
詳しくお聞きしています。
次号、月刊インタビュー9月号をお楽しみに!
(8月20日発売 発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2010年07月14日 | 双子の育児を支えたい!ママ友交流 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

ページトップへ