スタッフブログ

最新情報

新居浜市泉川 住民参加のまちづくり新居浜市立泉川公民館  まちづくり協議会 会長 藤田 勉

新居浜市 泉川まちづくり協議会の藤田勉会長をお訪ねしてきました。

e381b5e38198001

泉川公民館は、平成22年4月に泉川まちづくり協議会を発足し、
年齢や世代を越えて各種団体が参加することで
広く厚みのある住民参加によって、まちづくりを行っています。

藤田会長には、国道バイパスの花いっぱい運動や、
中学校前の廃屋を活用した壁画アートなど、
健康づくりや生涯学習会、福祉交流会などについて
詳しくお聴きしています。

e381b5e38198018

月刊インタビュー10月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年10月04日 | 新居浜市泉川 住民参加のまちづくり新居浜市立泉川公民館  まちづくり協議会 会長 藤田 勉 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

野菜でコミュニケーション!野菜ソムリエコミュニティえひめ 西条支部 支部長 年森恭子

「野菜ソムリエコミュニティえひめ」西条支部 支部長の
年森恭子さんをお訪ねしました。

e381a8e38197e38282e3828a001

地元で採れる野菜や果物の魅力を
少しでも発信出来ればと活動を続ける年森氏に、
現在約96名の野菜ソムリエ会員が集まる
「野菜ソムリエコミュニティえひめ」のことや、
野菜と果物の美味しさや楽しさ、
食育の大切さを深くお聴きしています。

月刊インタビュー10月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2011年09月29日 | 野菜でコミュニケーション!野菜ソムリエコミュニティえひめ 西条支部 支部長 年森恭子 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

幻の茶碗 桃山志野を焼く茶陶作家 藤田登太郎

安土桃山時代から江戸初期、天正年間から元和のわずかな期間に
最盛を誇った桃山志野。
その桃山志野の復興に心血を注ぐ藤田登太郎氏をお訪ねしてきました。

e381a8e38186033

いったん窯にひを入れると、体力と気力の勝負で何日も寝ずの番が続きます。
炎の道に沿ったものだけが桃山志野になり、後の90パーセントあまりは
志野になっていないという過酷な成功率。それでも志野一筋に焼く
藤田登太郎氏に志野焼とは?運命とは?深くお聴きしています。

e381a8e381860011

月刊インタビュー10月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年09月26日 | 幻の茶碗 桃山志野を焼く茶陶作家 藤田登太郎 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市 新居浜市 西条市

本日発売 月刊インタビュー10月号

本日20日は月刊インタビューの発売日です。

hyousi

10月号の登場人物は

■幻の茶碗桃山志野を焼く
 茶陶作家 藤田登太郎

■野菜でコミュニケーション!
 野菜ソムリエコミュニティえひめ 西条支部 支部長 年森恭子

■新居浜市泉川 住民参加のまちづくり
 新居浜市立泉川公民館  まちづくり協議会 会長 藤田 勉

■地域中核病院の構築を目指す四国中央病院
 公立学校共済組合 四国中央病院 病院長 森本忠興

■八十五歳 現役看護師
 看護師 福原富枝

■映画を通して担う文化
 株式会社テイクワン 代表取締役社長 小畠 源

以上の6名様です。
お近くの書店でお求めください。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2011年09月20日 | 本日発売 月刊インタビュー10月号 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: その他

紙が漉き 四国中央市の紙をPR四国中央市紙のまち資料館 館長 金崎治信

四国中央市 紙のまち資料館 館長の金崎治信氏をお訪ねしてきました。

e3818be381ad002

紙産業が発展してきた、旧川之江市のシンボルとして
建設・設立された紙のまち資料館は
和紙すきの体験教室や紙の歴史、紙が製造される工程など、
紙に関する情報が集積されています。

e3818be381ad007

取材では、紙のまちとして認知されてきた
四国中央市を今後どのようにPRしていくのか詳しくお聴きしています。

月刊インタビュー9月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国中央情報へ
にほんブログ村

2011年09月17日 | 紙が漉き 四国中央市の紙をPR四国中央市紙のまち資料館 館長 金崎治信 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 四国中央市

幻のお茶 天狗黒茶生活研究グループさつき会近藤眞子 ・ 近藤恵 ・ 野村イヨ子

生活研究グループさつき会のメンバーの皆さんをお訪ねしました。

001

皆さんは、幻のお茶と言われるほど、
全国でも珍しくなった西条市の天狗黒茶を作られています。

002

天狗黒茶は、通常の新茶と違って、
茶摘み時期は7月の夏真っ盛りに炎天下で行われ、
茶葉を2段発酵させるという珍しいお茶です。

取材では、天狗黒茶について詳しくお聴きしています。
月刊インタビュー9月号好評発売中です!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2011年09月15日 | 幻のお茶 天狗黒茶生活研究グループさつき会近藤眞子 ・ 近藤恵 ・ 野村イヨ子 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

西条市禎瑞 海のスイーツを全国へ!西条市漁業協同組合 禎瑞支所 支所長 白石澄子

西条漁業協同組合禎瑞支所 支所長の白石澄子氏をお訪ねしてきました。

e38197e38289e38184e38197003

取材では、地元で取れたノリを使ったお菓子(ロールケーキやビスケット)
で消費者拡大へと立ち上げたグループ、
「ていずい青のりクラブ」の活動を詳しくお聴きしています。

e38197e38289e38184e38197005

月刊インタビュー9月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

2011年09月14日 | 西条市禎瑞 海のスイーツを全国へ!西条市漁業協同組合 禎瑞支所 支所長 白石澄子 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 西条市

次代に残す口屋跡の歴史新居浜市口屋跡記念公民館 館長 神尾亮吉設立四十周年記念誌 編集委員長 加藤明男

平成22年度に設立40周年を迎えた口屋跡記念公民館をお訪ねしてきました。

e3818fe381a10011

e3818fe381a10041

館長の神尾亮吉氏(写真左)と40周年記念誌編集委員長の加藤明男氏(写真右)には、
別子銅山の海の窓口として、古くから栄えた口屋跡を中心に広がる校区の歴史、
またそれを後世に残そうとする記念誌について詳しくお聴きしています。

月刊インタビュー9月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年09月06日 | 次代に残す口屋跡の歴史新居浜市口屋跡記念公民館 館長 神尾亮吉設立四十周年記念誌 編集委員長 加藤明男 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

地域住民みんなを守りたい!今治防災士会今治市防災士会 会長 松田 俊一

今治市防災士会 会長の松田俊一氏をお訪ねしました。

e381bee381a4e381a0005

取材では、防災士会とは何か?といった疑問から、
防災士会が目指すものや、地域の自主防災について
深くお聴きしています。

これを機に、皆様も防災意識を深めてはいかがでしょうか。
月刊インタビュー9月号好評発売中です!。
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 今治情報へ
にほんブログ村

2011年08月29日 | 地域住民みんなを守りたい!今治防災士会今治市防災士会 会長 松田 俊一 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 今治市

会員・市民に信頼され、挑戦する商工会議所へ!新居浜商工会議所 会頭 小野幸男

昨年11月に就任された、新居浜商工会議所 会頭の小野幸男氏を
取材させていただきました。

e3818ae381ae000

取材では、今年度策定した中期行動計画や、
東日本大震災の影響を受ける経済界の先をどう予測し、
リーダーシップを発揮するのかなど詳しくお聴きしています。

月刊インタビュー9月号好評発売中!
(発行:ナレーション)

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 新居浜情報へ
にほんブログ村

2011年08月25日 | 会員・市民に信頼され、挑戦する商工会議所へ!新居浜商工会議所 会頭 小野幸男 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL |

カテゴリ: 新居浜市

ページトップへ